GWあけましておめでとうございます。
連休の皆様、現実の世界へおかえりなさい(  ̄▽ ̄)ノ
GWの間も現実世界を地道に守り抜いた馬場ですよ。
でもね、そんな馬場だって公休は海でも山でもなくプール行っちゃう。
水の上を時速80キロで駆け抜けるモーターボート見にプール行っちゃう。
タイトルはTDLとUSJみたいに書いたけど多摩川と戸田だから!
せっかく地元のスターさんたちが勢ぞろいの一般戦と言うおいしいにもほどがある甘く切なくほろ苦いGWレース
迷ったよ?もちろん迷ったけれどまずは多摩川の優勝戦攻めました。
入り口ではこないだシートかぶってたお二人が久々並んでお出迎え。
わーい♪と駆け寄ったら怪我してたー ・゚・(つД`)・゚・
場内に着いてそうそう夫のほおばるカツカレーがおいしそう過ぎて私も購入。
この日は舟券の相性も良く、
6R中4Rが的中!
2連単本命折り返しと自分の展開予想の3点勝負で挑んだのだけれど
自分の展開予想で当たると本当に楽しい!
なんとなく、とか
適当に買っていた時も当たればうれしかったんだけれど
自分であーだこーだ予想してその通りになった時の楽しみったらもう、
格別!!
まだまだ自分の予想の的中率は低いから
当たったら4~5回は説明しちゃうよね。
2連単をね(笑)
この日はデビューを控えた新人選手
4922小林祐介選手
4928栗城匠選手が水上ステージでごあいさつ。
面白いレース、期待してます!!
そして多摩川GWレースを制したのは
3590濱野谷憲吾選手~ヽ(゚∀゚)ノワーイ
濱野谷選手、おめでとうございます!!
そしてそして戸田の優勝戦。
実は大好きな戸田ボートで一度も手を出したことがなかったこちら・・・
外はカリっと(必須)
中はホクホク(もちろん必須)
余計な味付けがされてなくて(ここ重要)
ジャガイモ本来の甘さだけがほわっと感じられるのです!!!!
ウンマ————-ヽ(゚∀゚)ノ————-!!!!
素材の味をいかした系が好きな方は是非!
もちろんフードコート前で販売されるお弁当もたいらげましたよ(´∀`*)ウフフ
そして戸田GW戦を制したのは
3629浅見昌克選手!
都合で表彰式は見られなかったのですが
僅差にまで詰め寄ってきた中田選手を振り切っての1着、気持ちいいくらい美しかった。
浅見選手、おめでとうございます!
やっぱり普段全国散り散りになって戦っている地元選手が一気に集まってのレースはお祭り感もあるし、
地元同士だから譲れない!という激しさもあり、
地元得意水面が繰り出す下剋上なんかもあって本当に面白い。
行けてよかった。今年もおもしろかったなぁ。
ブログ、また長くなっちゃったなぁ…。