みなさまこんにちは!
“遠征ボレ女”の白河雪菜です(っ′ω‵c)
ボートレース歴は約1年半で、まわった場は20場。
そんな私が初めて訪れたのは、先月ボートレース女子部の結成式が行われたボートレース戸田でした。
レースのおもしろさ、選手の素晴らしさは他のボレ女達が書いてくれると思うので…私はまず“器”であるボートレース場について書きたいと思います。
ボートレース未経験の方、特に女性はなんとなく「ボートレース場って怖い。入りにくい……」と思っていませんか?
大丈夫です!
ボートレース場に馴染まない人なんて、一人もいませんから。
どこの場にも、家族連れやカップル、若い男性グループ、選手のファンと思われる女性…本当にいろいろな方がいます。もちろん、見るからにその道何十年という“おっちゃん”もたくさんいます。
そしてその全ての人達が、思い思いにそれぞれの時間を楽しんでいます。
ボートレース場は、どんな人でも受け入れてくれるような独特の雰囲気がある場所なのだと思います。
私は初めて足を踏み入れたときから、その不思議な魅力にとりつかれてしまいました(*´ェ`*)
「水の上では先輩も後輩もない」
トップレーサー、服部幸男選手の名言ですね。
ボートレース場では、老若男女、富豪も庶民も関係ない!
と私は思います。
一攫千金を夢見てがっつり舟券を購入するもよし、水面際で迫力あるレースを観戦して騒ぐのもよし、ベンチや芝生でのんびりするもよし、名物グルメに舌鼓を打つもよし……
そうだ、ファンサービスやイベントもたくさん開催されているのですよ♪
選手のトークショーやアイドルのライブなど、内容も様々です。
私は元麻雀プロということで、先日ボートレース江戸川で「麻雀×ボートレース」のイベントを企画させていただきました!
前半は麻雀大会、後半は現役選手をお迎えしてお話を聞き、実際にレースを観ながらみんなでわいわい予想し舟券を購入するというイベント。
ボートレース初心者の方にも楽しんでいただけたのではないかと思います。
そのときの写真がこちら。
真ん中が4598加藤政彦選手です。
これからもこのイベント、継続していきたいと思っているので、機会があればぜひ参加してくださいね(^^)
麻雀とボートレース、どちらもまったくの未経験という方大歓迎です!
どんなきっかけであれ一度ボートレース場に足を運んでいただけたら、皆様にもきっとなにか’はまるポイント’が見つかると思います。
それではまた来週♪
【Twitterもやってます!】
白河雪菜のTwitter @yukina456