新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆。『新潮』『ユリイカ』等に音楽評論を寄稿。『Number』等でスポーツ取材の経験もあり。Twitter: @TakayukiIshigu4
ニュース

中学校の昼食中に『君が代』、教師の指導に物議。海外との比較で浮き彫りになった“異様さ”

昼食中の校内放送で『君が代』ネット上で議論に 写真はイメージです 5月29日、大分県の中学校での出来...
石黒隆之
エンタメ

『テレビ千鳥』大悟の“下品ないじり”に物議。幼稚すぎる発言が一度は許されてしまった「日本のお笑いの問題点」

千鳥・大悟の発言に物議 テレビ朝日『テレビ千鳥』公式サイトより お笑いコンビ、千鳥の大悟の発言が問題...
石黒隆之
エンタメ

RADWIMPSの「Jリーグ新アンセム」にサッカーファンから賛否。30年使われてきた“鉄板曲”の代わりになる...

 今年で開幕30周年を迎えるJリーグ。新たなスタートを告げるアンセム「大団円」をロックバンド「RAD...
石黒隆之
エンタメ

マナー違反続出で「駅のピアノ」が撤去。海外とは明らかに違う、日本のストリートピアノの“つまらなさ”

 兵庫県のJR加古川駅のストリートピアノが4月30日に廃止されることになりました。理由は利用者のマナ...
石黒隆之
エンタメ

NHKのど自慢の“改悪”に不評の嵐。「付き合いで仕方なく行ったカラオケ」を見ているよう

 NHKのど自慢がリニューアルしました。生バンドがなくなり、出場者はカラオケで歌うことになったのです...
石黒隆之
エンタメ

坂本龍一氏が日本の音楽に与えた影響を振り返る。国民的大ヒット曲の編曲も

 坂本龍一が3月28日に71歳で亡くなりました。2014年に中咽頭がんを発症。のちに寛解したものの2...
石黒隆之
ニュース

“昆虫食”は救世主か、それとも…「未来のために」という考え方がはらむ危険性

 コオロギ食が議論を呼んでいます。きっかけは徳島県の県立高校でコオロギパウダーを使った給食を希望する...
石黒隆之
エンタメ

AIに音楽は作れる?ChatGPTに“サザン風”の歌詞を書かせて気づいた「人間との決定的な違い」

対話型AIの「ChatGPT」が話題に  対話型AIの「ChatGPT」が話題になっています。ユーザ...
石黒隆之
エンタメ

恒岡章さんが51歳で死去。ハイスタが音楽シーンに残した「大きな足跡」

 日本にメロコア旋風を巻き起こしたバンド、Hi-STANDARDのドラマー、恒岡章氏が2月14日に亡...
石黒隆之
エンタメ

蔓延する「LGBTQ+の作品を批判してはいけない」という風潮――サム・スミスのMVをめぐる議論から考える

 岸田総理の「社会が変わってしまう」に、荒井勝喜元総理秘書官の「見るのも嫌だ」。性的少数者や同性婚の...
石黒隆之
1
2
3
13