電子書籍の自費出版で儲かるのは煽っている業者
―[情報商材戦線に異状あり!?]―
誰でも電子書籍を販売できる! そんなアマゾンの革命的サービス「キンドル・ダイレクト・パブリッシング」(以下KDP)が日本でもスタートした。手軽に自費出版できるのがウリだが、怪しげなタイトルも散見されるキンドルストア。新手の市場にうごめく魑魅魍魎の正体とは?
◆出版志望者をカモにする悪徳業者たち

―[情報商材戦線に異状あり!?]―
|
『ソーシャルもうええねん』 つくられた情報に踊らされるな! ![]() |
|
『素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記』 約200ページのボリュームが100円で読める ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】