銀座で最も売れるホステスがやっていること――銀座最年少ママ桐島とうかの漆黒革の手帖
また、銀座に多い年配の方に圧倒的に好かれるコは、看護師のようなタイプの女のコです。そもそも副業として銀座で働く看護師は、元々めちゃめちゃ人気が出るんです。彼女らはお客様の話を親身になって聞くので、皆さん安心感が得られるのかもしれません。特に年配の方が好きな話の聞き方ができるんですね。
そして、売れる女のコは、これらのお客様のタイプ別に好かれる女のコの特徴を全部真似るんです。全部真似た結果、「どの人にも合わせられる女のコ」になります。これができるコはすごく人気が出るんですよね。
さらに、そのなかで自分の一番強みに合うお客様に、全力を出して接客します。各タイプに好かれるコの特徴を真似ることと、自分の強みを自覚すること。この2つのポイントが、彼女らの人気につながっているのです。
私もそうなんですが、大体新しく好きになる異性って、昔の恋人に似てますよね。相手の好きなタイプを演じられることが、銀座で成功できる秘訣なのかもしれません。<文/桐島とうか>
’92年生まれ。’15年に学習院大学経済学部卒業。学生時代に起業して失敗し、水商売の道に進む。銀座にあるクラブ「Monterey」でママを務め、お店に来ている顧客数は2500人、個人の月間売り上げは1000万を越える。習い事はフラメンコ、ゴルフ、料理。趣味は仮想通貨投資、競馬、着物など
売れるコは「タイプ別・好かれるコ」の特徴を全部真似る
’92年生まれ。’15年に学習院大学経済学部卒業。学生時代に起業して失敗し、水商売の道に進む。銀座にあるクラブ「Monterey」でママを務め、お店に来ている顧客数は2500人、個人の月間売り上げは1000万を越える。習い事はフラメンコ、ゴルフ、料理。趣味は仮想通貨投資、競馬、着物など
1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「店外デート=脈あり」ではない。キャバ嬢が客との店外デートに応じる本当の理由とは?
キャバ嬢に「“客以下”と思われてしまうNG行為」5選。その恋は絶対に実らない
キャバ嬢から“痛々しい髪型”と思われている中年男性の特徴5選
飲み屋の女性に「大金を貢げば何でもしていい」と思っている男性の大きな勘違い
実はキャバ嬢が陰でうんざりしている、50代男性の“痛い”言動5選
銀座ホステスが明かす「なぜか嫌われてしまう人」の話し方に共通している特徴5選
銀座ホステスが警戒する「この人と関わってはいけない」危険サイン5選
銀座ホステスが「この人は一生結婚できないだろうな」と感じてしまう50代男性の特徴
飲み屋の女性に「大金を貢げば何でもしていい」と思っている男性の大きな勘違い
「アニメ好きな女子高生」が銀座で“売れっ子ホステス”になるまで。きっかけは「“ギャルの同級生”のからっとした明るさ」
銀座ママが語る、浪費する女に狂わされた現代エリートの末路
男に尽しすぎる女の意外な盲点。銀座ママが語る
「否定ばかりする女はダメ男をつくる」銀座のママは見た
銀座のママが見た「50代でダメになる男」の特徴
銀座最年少ママが教える「ゴルフのたしなみ」――桐島とうかの<漆黒革の手帖>
初対面で「触らせろ!」元スナック嬢が明かす、“迷惑客”が常連の“良いお客様”に変わった瞬間
「女性にとってどうでもいいこと」なのに、男性が気にしがちなこと5選
コンカフェ嬢の時給はコンビニ店員よりも安い!?それでも若い女性が集まってくる理由
レズビアンを公言する“女性のホスト”が歌舞伎町で愛される理由とは
月収300万円超、歌舞伎町No.1キャバ嬢が「収入激減でも“プロレスラー”を目指す」意外な理由とは
この記者は、他にもこんな記事を書いています