IDもパスワードも丸見え「フリーWi-Fiの罠」安全に使うにはどうすればいい?
―[デジタル四方山話]―
~柳谷智宣の「デジタル四方山話」第46回~
誰でも利用できるフリーWi-Fiは誰かに見られている!?
暗号化通信に対応していないウェブサイトの見分け方
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「Wi-Fi6対応無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「公営団地」ネット回線ひけない問題、団地の自治会が障壁に
今買うべきWi-Fiルーターのオススメは? 家のネットが遅いのは古くなったルーターが原因
1万円でテレワークのイライラを解消!お手軽メッシュWi-Fiのススメ
iPhone XS/XR限定!海外格安通信手段の使い勝手は?
カプコンも被害に遭ったランサムウェアの恐怖と対処&予防法
6000円でできるGoogle最強セキュリティの組み方。失敗しないためには…
IDもパスワードも丸見え「フリーWi-Fiの罠」安全に使うにはどうすればいい?
自衛隊が「宇宙の平和」を守る!? マンガやアニメみたいな話が現実に
パソコン未経験者をサイバーセキュリティ大臣に選ぶ国の末路/ひろゆき
身近な異性のSNSを探る人たち。職場に本性がバレたイケメン上司の顛末
出会い系のサクラ歴14年の女性が暴露する、サクラも手を焼く“ヤバイ客”たち
出会い系のサクラ歴14年の女性が語る、巧妙な詐欺手口。1日に100万円使う主婦も
“うがい薬”祭り、報道番組ディレクターが振り返る舞台裏
スマホの“画面ロック”を怠ると…起こりうる最悪のリスク
この記者は、他にもこんな記事を書いています