デジタル

オンライン会議の“3種の神器”とは? テレワークの達人が伝授

箱の中身は?

レッスンその1| ともかく2~3個開いてみる

 オンライン会議アプリ、なんでこんなに使われるようになったかというと、話は単純。すっごく使いやすくなったから、これにつきます。実はどれでも圧倒的に使いやすい今のオンライン会議アプリ。あのWindows95やスマホが爆発的に流行った時と同じ。各社がしのぎを削り、数年前と比べたらむっちゃ使い勝手がよくなっているんです めざしているのは、誰でも使えること。そう私でもあなたでもおじいちゃんでもおばあちゃんでも簡単に使える=普及する=儲かる! IT企業はスケールしてなんぼですから、この大原則に乗っかっているんです。だから使いやすい!  趣味のものを選ぶ時のように、はたまた家電芸人のように、男の子が好きな相対比較をしてみませんか。もちろん会社とかだと、これを使いましょう・これはいけません的な話になっていると思いますが、せっかくの夏休みの自由研究なんだからいくつかのアプリを触ってみましょう。 【参照】⇒オンライン会議アプリ7選。実際の使用感は?  まずは、検索ワードを入れてクリックしてみる。「オンライン会議 アプリ」といれてくださいね、「オンラインアプリ」と入れると対戦ゲームの世界に誘われてしまいますので、注意。アプリをダウンロードしなくても使えるものも結構あるし、手間暇ほんとにかからない。  最初の画面に開始ボタンがあるので、押してみる。そうすると大抵サインインか会議の予定かいきなり自分の顔が映りだす、どこでもドアのはじまり。なんとなく誰かと話したくなるでしょ、そしたら、まずは家族とぜひ。奥さん・お子さん、ご近所さん。所詮電話の延長ですから、昔家の黒電話に彼女から電話がかかってきたあのドキドキを思い出しながら、ぜひともやってみてください。  しかも各社とも機能向上と使い勝手アップに日夜しのぎを削りまくっているので、特に大掛かりな社内テレビ会議システムで残念な経験をした方にとっては、あれっこんなに使いやすくなってたんだ~なんて発見も。わたしも現在7つくらいのアプリをつかっていますが、あらまびっくり、けっこう使い勝手が似てる、似てくる。いいものはマネし合っている感じ。2~3のアプリに触っているうちに勝手にカラダが慣れてくる、怖くなくなる。こうなればシメたもの、にんげん所詮身体性・カラダでわかると強いんです。
次のページ
背景があなたを映えさせる
1
2
3
4
博報堂ブランド・イノベーションデザイン副代表、スマートx都市デザイン研究所所長。メーカー・シンクタンク・外資系エージェンシーなどを経て、博報堂入社。事業戦略/新商品開発/コミュニケーション戦略等のマーケティング・コンサルティング・クリエイティブ業務やプラットフォーム型ビジネス開発に携わり、都市やまちのブランディング・イノベーションに関しても研究/実践を行っている。

記事一覧へ
おすすめ記事