更新日:2022年09月21日 10:08
お金

ソーダストリーム、日本上陸から5年は「価値を伝える」ことを徹底した。日本市場の展望

おつまみからカレーまで…炭酸水を使った意外なレシピ

ブルークレームソーダ
レシピ

「ブルークリームソーダ」のレシピ

 最近の取り組みとして、ソーダストリームの炭酸水を使ったさまざまなレシピも対外的に発信している。その中からおすすめのレシピについて平野さんに聞いた。 きゅうりの炭酸漬け
レシピ

「きゅうりの炭酸漬け」のレシピ

「レトロブームで人気の高まったクリームソーダや、ノンアルコールのモクテルが作れるレシピはおすすめですね。あとはフードレシピの中でいうと、炭酸水を使った『チキンカレー』や『アクアパッツァ』も炭酸ならではの新鮮な味わいを楽しめるので、トライしてみる価値ありです。お酒のおつまみに一品作るなら『きゅうりの炭酸つけ』もぜひ食べてみてください。  あと、レシピとは異なるかもしれませんが、美味しい炭酸水を飲むためには、『水が入ったボトルを冷蔵庫で冷やしておく』ことが肝になります。できれば浄水やミネラルウォーターを使うといいでしょう。冷えた状態で飲みたいときに炭酸水を作れば、作り立てで冷たい強炭酸を味わえます」

国内にガス充填工場を新設。さらなるブランドの普及を目指す

ART

2022年8月に発売した「ART(アート)」。炭酸水メーカー最長の4年保証を付けているのが特徴で、ソーダストリームの品質の高さを裏付けるものとなっている

 今後もソーダストリームのさらなる普及を目指して取り組んでいくという。  平野さんは「ソーダストリームの品質には確かな自信を持っており、入り口から出口までしっかりとお客様をサポートできるよう努めていきたい」と意気込む。 「日本で確実に高まる炭酸水の需要に応えるため、国内にガスの充填工場を昨年新設しました。外資系企業が日本でガスの充填工場を作るには、法令規制が立ちはだかっていたこともあり、ここまで来るのに正直大変な道のりでした。それでもようやく実現できたことで、炭酸ガスの安定供給につながり、よりお客様の満足度に寄与できると考えています。  また、ソーダストリームのブランド価値や魅力を伝えるために、販売員を全国に派遣する試飲会を年間2万回ほど実施したり、ビデオチャットでのデモンストレーションを案内したりしています。最適な商品選びや購入前の疑問や不安点の解消を図り、納得してもらえる購買体験を実現できるよう、これからもお客様に寄り添ったサービスを提供していきたい」 <取材・文・撮影/古田島大介>
1986年生まれ。立教大卒。ビジネス、旅行、イベント、カルチャーなど興味関心の湧く分野を中心に執筆活動を行う。社会のA面B面、メジャーからアンダーまで足を運び、現場で知ることを大切にしている
1
2
3
おすすめ記事
ハッシュタグ