ライフ

「折りたたみ傘に染みついた生乾き臭」どう落とす?湿気があっても“乾きやすい”効率的な方法を聞く

傘のにおい対策において注意すべきこと

――かび臭さ・生乾き臭を防止するために日ごろから気をつけるべきことを教えてください。 角谷:まずは最低限のお手入れとして、「完全に乾かすこと」が一番重要です。生乾きの臭い以外にも、完全に乾かさず放置すると撥水効果が低下するという難点もあります。 「半日以内」に乾かすとベストなので、乾かし方を工夫しましょう。できれば完全に傘を開いて陰干しが良いですが、場所がない場合には半開きで日陰干しでも構いません。  きちんとお手入れをしたいという方は、使い終わった傘をバスルームやお庭でシャワー洗いするといいでしょう。表面に付着した不純物や汚れを除去してから同様に陰干し。浴室乾燥機があるご家庭なら使用するのもいいと思います。

効果的な傘の乾かし方は?

傘――梅雨時は湿気が多く、傘が乾きにくいですよね。効果的な折りたたみ傘の乾かし方はありますか? 角谷:帯を取って傘を開いて乾かすのに加えて、いらないタオルを使ってあらかじめ水分をふき取っておくと湿気があっても乾きやすいです。
次のページ
傘を長持ちさせるメンテナンス
1
2
3
4
医療従事者として都内総合病院に勤務していたが、もともと興味のあったWebライティング業界に思い切って転身。大手メディアと業務委託契約を結び、時事ネタ・取材をメインに記事を執筆。中には450万PVを達成した記事も。ちなみに国内外問わず旅行が趣味で、アメリカ・オーストラリアで生活をした経験もあるバイリンガル。現在、海外移住計画中
記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ