「管理職には興味がない」50歳ヒラ社員、年収1500万円の仕事を捨てて辿り着いた幸せ――大反響ニュース傑作選
過去5万本の記事より大反響だった話をピックアップ!(初公開2023年5月29日 記事は取材時の状況)
* * *
今サラリーマンの出世に対する価値観は大きく揺らいでいる。収入と仕事量、責任が合わずコスパが悪いとされる管理職より、ライフバランスを優先、悠々自適なヒラ社員人生を好む人も。アラフィフ、年収500万ヒラ社員と年収700万円管理職ならどっちが「得」なのか? 今回は50代ヒラ社員を例に考える。
ヒラ社員といえども必ずしも平凡でツラい毎日が待っているわけではない。これを人生をもって証明するのは、システムエンジニア歴28年の麻生浩司さん(仮名・50歳・年収508万円)だ。
「38歳のとき、5年間交際していた彼女にプロポーズしたらあっさり断られ、自分は結婚には不向きな性分だと自覚しました。そこからは稼ぎの100%を自己投資に使う独身貴族です」
麻生さんは高級時計に目がなく、ドイツのA.ランゲ&ゾーネ、スイスのジラール・ペルゴの時計に計1000万円以上を投入。年4回の旅行ではヨーロッパを周遊して高級時計の工房を訪問する。
ヒラ社員でも幸せな日々を実現
【関連キーワードから記事を探す】
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています