“ケチケチカー”の王座奪還を狙う新型ワゴンR
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
燃費のエースと言えば、プリウスやアクアに代表されるハイブリッドカーですが、ケチケチのエースといえば今も昔も軽自動車。そんな軽自動車の代表格であるスズキのワゴンRがモデルチェンジ。ホンダのN-BOXやダイハツのミラから軽自動車王の座を奪還すべく、ケチに磨きをかけてきた。そんなワゴンRとアクアを比較。今回は燃費だけでなく、トータルコストで考えてみました
MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi
茂呂幸正=写真 Photographs by Moro Yukimasa

https://nikkan-spa.jp/313700 ― ワゴンRとアクア。どっちがおトクか検証してみた!【1】 ―
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています