カーライフ

8000万円の“6WD”モンスターマシンに乗ってみた

メルセデス・ベンツのGクラスは、’79年に発売されて以来、基本的なスタイリングや堅牢なボディはそのままながら、中身には常に最新技術が投入され続け、今年で35年を迎える。そんな不滅の人気を誇るGクラスに、特殊車両技術を投入した究極の一台“G63AMG6×6”が登場。見た目も価格も超弩級。怪物マシンに富士山の特設コースで乗ってきました ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=671400 西村直人=文 Text by Nishimura Naoto 池之平昌信=撮影 Photographs by Ikenohira Masanobu ◆何もかもが超弩級!! お値段8000万円のモンスターマシンに乗ってみた
ベンツ

運転している感じは、普通のGクラスとそんなに変わりません。想像以上に運転しやすいクルマです。ものすごく高級なトラックを運転している感じでしょうか(担当K)

 これまでいろんな乗り物を運転してきたが、そのほとんどが借り物だっただけに、走らせる際には細心の注意を払ってきた。もちろん、これまで一度も傷付けたことはない。しかし、今回ばかりは肝を冷やした。  写真を見るからに迫力満点! 白鯨のような白い巨体はメルセデス・ベンツG63AMG6×6。6の数字が表しているのは車輪の数で、そのすべてに駆動力が伝わる6輪駆動だ。  いわゆる四駆が4WDだから、これは6WDとなる。車両本体価格は8000万円! 2020年東京オリンピックで地価がジワジワと高騰している豊洲周辺の高層マンションが余裕で買えるほど。  そもそも、これほどまでに高額な理由は「メルセデス・ベンツだから」というのが半分で、残りの半分は、オーストラリア軍の軍用車として納められているミリタリースペックにあつえられた特別車両で、砂漠から泥濘地までおかまいなしに走破する性能を秘めたモンスターマシンだから。
ベンツ

6つのタイヤには悪路走破用スペックを持った専用サスペンションが組み込まれている。タイヤの空気圧は運転席から調整可能で、空気圧ゼロの状態から膨らませるのにかかる時間は約20秒。こんなにデカイのに4人乗りです

 人の力だけでは歩けないようなガレ場なども走れるように、直径約1mの巨大タイヤを6つも履いている。そのおかげで、地面から車体下部までの高さは、本格的な国産4WDモデルの2倍以上にあたる460mmも確保されている。  また、水をかぶっても大丈夫なように特殊な機構が組み込まれており、タイヤがすっぽりと隠れてしまう水深1mの河川もなんなく走破する。  トヨタのアクア約4台分にあたる車両重量(3850kg)ながら、最大50度の斜面を駆け上がれるというだけあって、試乗ステージに用意された30度程度の斜面を、まるでコストコの立体駐車場のスロープのごとくスルスルと登って行くのだ。 ⇒【後編】『燃費も驚きのリッター約2km』に続く https://nikkan-spa.jp/669660
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート