新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う!
50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。


ざんねんなインターネット

日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」!


僕が親ならこう育てるね

2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。

ライフ

「生きる意味」を考えて病んでしまうのは暇すぎる証拠。ひろゆきが提唱する人生後半の気楽な生き方

就職氷河期世代は人生後半戦をどう生き抜くべきか? ときに人生の折り返し地点を迎えると、人は「残りの人...
ひろゆき
ライフ

ひろゆきが考える早期退職時代でも中高年が会社で生き残れる方法

パナソニックが40~59歳を対象にした早期退職を発表する就職氷河期世代を襲うリストラの波。うまく就職...
ひろゆき
ライフ

ひろゆき「氷河期世代は自分の強みを考えるだけ無駄!」と一蹴。実は“若者にはできないこと”とは?

 見捨てられた世代として、注目を集める就職氷河期世代。選挙でもテーマとなる「賃金上昇」からも見捨てら...
ひろゆき
ライフ

ひろゆきが参政党を支持する氷河期世代に疑問符!「その選び方では現実は何も変わらない」

就職難に非正規雇用、低年収に大増税時代で手取りは減り、これから待ち受けるのは親の介護と老後破綻。そん...
ひろゆき
ライフ

40代以降は無駄なスキルより「稼げるか」で評価される!その基準とは?/ひろゆき

就職難にはじまり、非正規雇用になって低年収のまま年齢を重ねてしまった就職氷河期世代は多い。そして、こ...
ひろゆき
ライフ

「40代以降はスキルも要領のよさも磨くだけムダ」とひろゆきが断言!その理由とは?

2025年の参院選でも大票田となった氷河期世代。就職難に非正規雇用、低年収に大増税時代で手取りは減り...
ひろゆき
ライフ

ひろゆきが海外移住よりコスパのいい移住先を提案!「いざを考えると海外は幻想」

2025年の参院選でも大票田となった氷河期世代。就職難に非正規雇用、低年収に大増税時代で手取りは減り...
ひろゆき
ライフ

ひろゆきが考える「人生の分岐点で迷わない方法」。パートナー、仕事etc.大きな選択の時に基準にすべき“変わら...

将来が見通しづらい不確実な時代において、人生の大きな選択を誤らないためには、何を基準にすればよいのか...
ひろゆき
ライフ

【ひろゆきの兵法 第11巻】「静かな退職」こそ合理的選択!と断言できる理由

就職氷河期世代は人生後半戦をどう生き抜くべきか? 同世代のひろゆき氏が壮大なテーマに挑む。 今回のア...
ひろゆき
ライフ

ひろゆきが考える「怒りで“人生のコスト”は跳ね上がる」。回避するために心がけていること

人生において最も大切なものは何か。それは健康であるということに異論を唱える人は少ない。どれほどの財産...
ひろゆき
1
2
3
30