お笑いインディーズ集団によるショーが話題のヒーロー!
◆環境戦隊ステレンジャー(東京)
お笑いインディーズ集団によるショーが話題のヒーロー!
お芝居を通して、子供たちに地球温暖化やゴミ減量などの環境問題を楽しく理解してもらおうと、東京都北区で誕生した5人組が「環境戦隊ステレンジャー」だ。名前の由来は、“捨て”からではなく、“SAVE THE EARTH”の頭文字をつなげたもの。
手がけるのはお笑いインディーズ集団の劇団「集団田中’98」の役者や芸人たち。堅苦しくなりがちな環境問題をテーマに扱いながらも「日本一面白いヒーローショーだと思う」(集団田中’98・田畑忍氏)と、舞台内容には絶対の自信があるとか。確かに、顔が半分見えた間抜けなヒーローや、必殺技がほうきとちりとり、汚物ばさみなどを使ったものというだけでもギャグ満載なことがうかがえる。
活動は北区だけにとどまらず、今では日本各地に遠征を行うほど、ショーが高評価を受けている彼ら。さらに、「環境戦隊ステレンジャー」のテーマソングCDの発売も果たした。その発売にともない、「正義のヒーローとして、著作権を侵害し、“正義”の名折れにならないために」と、問題になりがちな著作権にもバッチリ対応。戦隊ものの本家、東映からの認可も受けたご当地ヒーローだ。
◆ショーで繰り広げられる“笑い”に関して「はずしたことはない」と自信たっぷりなヒーロー
― 地元のアイドル[ご当地ヒーロー]奮戦記【7】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
Adoから緊急メッセージ! レトロホラー系アイドル・ファントムシータの快進撃
江籠裕奈、いずれはSKE48に楽曲提供? 夢への熱意を語る
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も