「ただ好きだから」が、長続きの秘訣と語る都内の老舗ヒーロー
◆クルメイザー(東京)
「ただ好きだから」が、長続きの秘訣と語る都内の老舗ヒーロー
地元はもとより、平和のためにどこでも駆けつけるヒーローが東京・東久留米市のクルメイザーだ。
「福祉施設にいる子供って、ヒーローショーを見たくても出掛けられないことも多いんですよ。気後れしてしまって。なら、こちらから行ってしまえばいいと思って」
現在も、スケジュールがバッティングすると、絶対に施設の子供たちのほうを優先させるという彼らの誕生は、ご当地ヒーローブーム到来前の’99年にさかのぼる全国でも古株のヒーローだ。
「ビジネスじゃなく、ただ好きでやってきたから続いたんでしょう。ただ、活動が長くなると、どうしても高齢化が進み(苦笑)、平均年齢は30代後半。体力的に厳しいですね……。でも、最近、やっと20代の後継者が入りました!」
◆テレビのヒーローと張り合う気はなく、「○○戦隊」などの“冠”は、敢えて付けていない
― 地元のアイドル[ご当地ヒーロー]奮戦記【4】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も
元アイドルがソープ嬢に。「ソープは楽しい」と思えた意外な理由。客の心を掴んだ握手会プレイとは
熱さを忘れさせる!? サウナ室でライブ15分する“ネパドル”とは?