異色の音楽ユニット「夏の魔物」を華麗に彩る女性メンバー、塚本舞&ケンドー・チャンの魅力に迫る
チャン:舞ちゃんはすごい天然なんですけど、意外と周りを見てくれてるんですよ(笑)。ライブ前に気持ちを切り替えなきゃいけない場面では一番しっかりしていて、みんなの背中を押してくれるんです。
塚本:成田さんがすごく勢いがあってスピード感のある人なので、ファンの方も追いついていけない部分があると思うんですよ。そこを自分がフォローできたらいいなとは思ってます。
成田:そこは本当に助けられてますね。主催イベントでは自分がプロデューサーとなってアーティストをブッキングしたり、インディーズ時代はライブ中も映像や音源のことなど気になることが多すぎて、なかなか自分のライブに集中できてなかったんです。それが、ライブに不満や心配がなくなって、やっと一ボーカリストとして集中できるようになったのは、2人のおかげが大きいですよ。
――チャンさんは加入した当初、成田さんに「ステージ上でもっと前に出て目立ってください」と苦言を呈したそうですね。
チャン:入ってすぐ、まだそんなに本音で語り合ったこともなかったんですけど(笑)。センターなのに目立とうとしないし。成田さんがフロントマンとして堂々としてくれないと、かえって私たちも引き立たないからって言いました。
成田:自分は一歩引いて、作り手でいなきゃいけないと思い込んでたんですよね。でも、10年以上やってきた「夏の魔物」というフェスと同じ名前のユニットで、俺が何をやりたいかわかってもらうには、俺自信がプレイヤーとしてちゃんと前に出なきゃいけないってことに、ようやく気が付いたんです。
チャン:それを最初の段階で言えたから、この1年うまくやれたのかなって。
塚本:せっかくチャンと私が入ったからには、私たちがサイドを守るからそこは信頼してもらって、成田さんがセンターでかっこよく歌ってほしいなというのがあって。そこは、だいぶゆだねてくれるようになった気がします。
成田:歌に対して真摯に向き合えたというのはターニングポイントでしたね。自分で言うのもなんですけど、俺、一番やりたいことは歌で表現することなのに、今までそこをおろそかにしてたんで(笑)。
塚本:役割分担という意味では、成田さん自身が「夏の魔物」というユニットで育つ植物だとすると、大内雷電(ライディーン)さんは嵐が起きてもまた畑を耕してくれる人。チャンと私は、太陽やお水になれたらいいなと思って。
チャン:アントーニオ本多さんは「摘む」人かな?
塚本:摘んじゃだめでしょ(笑)。アントンさんは、肥料や栄養剤のような、入れたらポンと花が咲く即効性のある存在。そんな役割をみんなで守りながら育てて行けたらなと思ってます。
チャン:その通りです、素晴らしい! あと、求められる役割でいうと、対応力ですかね。
塚本:成田さんは常に楽しいことを考えてる人だから、パッと新しいアイデアを思いついたりする。成田さんがこちらを信じて振ってくれているのがわかるから、その期待を上回ることをしたいなって思いますね。
『魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~/バイバイトレイン』 「夏の魔物」のメジャー3rdシングル! |
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ