ライフ

「将来イクメンになる人の見抜き方」育った環境で素養がわかる

イマドキ女子に教える「将来イクメンになる人の見抜き方」

田中俊之氏

田中俊之氏

田中:安藤さんは現役学生に向けても、これからの家族のあり方について講義されていますね。 安藤:女子学生に「イクメンになりそうな彼氏選び」という意味でよく教えているのが、まずはコミュニケーションがうまくて相手の気持ちに寄り添える人かどうか。あとは育った環境ですよね。とくに教えるのが、もし付き合って結婚を意識し始めたら、彼氏の実家に行ったほうがいいよって。「実家に行って何を見るんですか? お父さんの顔ですか?」って聞かれるんですけれど、お父さんと結婚するんじゃないんだから! そうじゃなくて、お父さんが、お母さんに対して取ってる態度を見るといいよって言うんです。 田中:なるほど。 安藤:息子の彼女が家に来るわけですよ。僕も息子がいるから、そういう局面が来たら、やっぱりソワソワしちゃうと思う。将来息子のお嫁さんになる人に気に入られたいと思うから、部屋に花を飾ったりとか(笑)、ビールをついだりとか、たぶんやると思うんですよ。 田中:ええ。 安藤:でも逆に、まったくやらないで、自分の奥さんに「おまえ、早く飲み物を持ってこんか」とか言っているお父さんの長男はやめたほうがいい。 田中:ああ~。 安藤:だって20年間ずっとそれを見て育っているわけだから。毎日毎日、繰り返し。 田中:たしかにそうですね。 安藤:「夫とか父親はそういうものだ」っていう環境で育っているので。それが悪い人って意味ではないんだけれど、そこからイクメンへと意識を入れ替えるのって、けっこう大変だと思う。 田中:僕がけっこう難しいなって思うのは、恋愛のときって引っ張ってくれる、男らしい男っていいじゃないですか。正直、モテちゃいますよね。ただ、いざ結婚したときに変われないと困るっていうことですよね。 安藤:こんなはずじゃなかったっていうね。僕自身も最初はけっこう意識が古かったので、オムツ替えも、ウンチがダメでね。臭ってくると「ママ〜」とか呼んでたんですよ。 田中:意外ですね! 安藤さんが最初ウンチが無理だったというのは。 安藤:「これは母親の仕事だよな」って、どこかで思っちゃっていて。でも、僕のパートナーは実家の母親ではないんだということを認識したんです。その人も働いているわけだから、自分の最大限できることを「手伝う」んじゃなくて「シェア」して楽しまなきゃなと思って。そこで、子どものウンチっていうのは、健康状態を示す「情報」なんだと気がついたの。子どもの命を守るのが父親の仕事だとしたら、その最先端情報を毎朝見るのが俺の仕事だと。 田中:へえー。
次のページ right-delta
子育ても働くこともシェアした方が楽
1
2
3
「パパは大変」が「面白い! 」に変わる本

本書の第五章にも、安藤氏×田中氏の対談を収録。男性も「当たり前に」育児をすることを求められてしんどい現代、育児も仕事も、人生を楽しくするために必要な社会なあり方について提言を行っている。

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート