レシートは捨てたら損! 餃子やドリンクバーが無料、牛丼も割引価格に
普段、生活の中で何かと貰う機会の多いレシート。ただ、家計簿などもスマホで簡単に管理できるようになった今では「財布がかさばる」「持っている必要がない」などの理由ですぐに捨ててしまったり、そもそも受け取らなかったり……。
しかし、実はレシートには軽視できない「ちょっとお得な情報」が満載なのだ。たとえば、割引券や無料券。チリも積もれば山となる。今回はそんな“ちょい得レシート”たちを一挙にご紹介していく。あなたの財布にもお得の鉱脈が眠っているかも知れない。
仕事の合間のランチや打ち合わせ、友人との食事など、日常で利用する機会の多いファミレス。ファミリーレストラン大手すかいらーくグループでは、グループ全店舗において全てのレシート末尾に「セットドリンクバー割引券」が付いているのをご存じだろうか。
レシート末尾にあるQRコードを読み取り、簡単なアンケートに答えるだけでただのレシートが割引券に早変わり。たとえばジョナサンだと、通常セットドリンクバー299円が割引価格129円で利用できる。少しの手間で150円以上割り引きされるので活用しない手はないだろう。他、グループ店舗であれば、バーミヤン、グラッチェ、夢庵、ステーキガスト、ガストでも同様のクーポンが常に記載されているのだ。
期間限定ではないキャンペーンに、大手企業ならではの懐の深さを感じざるを得ない。
次にご紹介するのは「長崎ちゃんぽん」でおなじみのリンガーハット。
リンガーハットでは、レシート末尾に記載されているアンケートに答えると餃子5個(260円)かドリンク一杯(230円)が無料でGETできる。
割引が付与される手順は先に紹介したQRコードを読み取ってアンケートに答える方式なのだが、割引や半額などではなく「無料」なのでお得感も倍増だ。
さらにこのクーポン、利用期限が3か月と長いのも魅力。利用期限が1週間や1か月以内だと、有効期限切れに泣くこともしばしばだが、3か月となれば焦る必要もなく、経済的にも精神的にもうれしいクーポンである。
すかいらーくグループはドリンクバーが割引

リンガーハットは餃子5個が無料
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
知らないと損する「海外旅行チケット」手配のコツ。旅行代理店の利用は得か損か
グルメバカ必見!? 外食の呟きがお金になるSNS「シンクロライフ」を試してみた
クルマは何年で買い替えが普通? 高く愛車を売るためのコツをプロに聞いてみた
「Go To Eat」が10月から本格開始。どこまで得できる?
知られざるコスパ最強スマホを今だけポイント30倍でお得に買う方法
6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」
中学卒業後に15歳で社会へ。40代で超富裕層になった「みんなと合わせられない」男性の衝撃の半生
人気FPが伝えたい「いちばん大切なお金の守り方」。タイパ思考だと“基本的な知識”を得られない
金利上昇で定期預金の人気が復活!人気FPが教えるお得な投資法「1年物を“つないで”金利のピーク圏を狙え」
次の利上げは2025年1月?業界歴35年の人気FPが「今から政策金利1%に備えたほうがいい」と警告する理由
「109円メニュー」だけじゃない…大人もお得になる“すかいらーく利用術”
子育て世帯は絶対に見逃せないキャンペーン「登録するだけで300円分お得に」
「ドン・キホーテのお得なキャンペーン」をさらにお得に利用する方法
マック15%還元、松屋&ガスト50%還元…外食チェーンでお得に注文する方法
人気チェーンの牛丼を「実質150円」で食べる方法
この記者は、他にもこんな記事を書いています