ワイン好き必携のアイテムは……
ワインも毎日開けていますが、毎回ソムリエナイフで開けるのは面倒なこともあります。簡単にコルクを抜けるワインオープナーを持っていてもいいでしょう。筆者はル・クルーゼのワインオープナーを使っています。セットしたら、くるくると取っ手を回すだけでコルクを抜けます。今は電動式のワインオープナーも発売されているので、使いやすそうな製品を選ぶとよいでしょう。
ル・クルーゼのワインオープナーは2500円程度です
ワインを飲みきれない場合は、翌日に飲みましょう。ワインストッパーで検索すると多数の製品が見つかります。とは言え、デイリーワインであれば、わざわざ空気を抜いたりする必要はありません。手軽に蓋をするためだけのものでも事足ります。
ワインストッパーはシンプルな物なら数百円から買えます
ワインを冷やすためのワインクーラーも必須です。本来は大きなバケツのような物に氷と水を入れるのですが、自宅だと邪魔です。1本用のコンパクトな商品もあるのですが、筆者が使っているのは「vacu vin ラピッドアイス」という製品です。冷凍庫に入れて凍らせ、ワインボトルを包んで使います。保冷剤が凍っているので、急速に温度を落とすことができ、冷えたら外せばOK。水で濡れることもなく、手軽です。
「vacu vin ラピッドアイス」は便利。1300円前後です
あと、いいワインを家で開けるなら、デキャンタがあってもいいかもしれせん。必ず必要なものでもないのですが、あって損をする物でもないのでオススメです。セレブ感増すこと請け合い。また、筆者のようにウイスキーを樽に入れているなら、飲み頃で引き出してデキャンタに移し替えるのにも使えます。
手頃なデキャンタは1つ用意しておくとよいでしょう
BARで出てくるような丸氷を使いたいなら、自分で作ってみましょう。家庭用冷蔵庫で作る場合は、専用の製氷機が必要になります。筆者が今使っているのは、ドウシシャの「大人の透明まる氷」です。断熱容器の型に水を入れて、16時間かけて凍らせることで、気泡の入っていない透明な丸氷を作ります。
自宅でも丸氷が楽しめる「大人の透明まる氷」は1600円強です
こんな感じで丸氷を手軽に作成できます
ウイスキーを冷やすならウイスキーストーン
ウイスキーを冷やしたいが、水で薄まるのがいやだ、というならウイスキーストーンがオススメ。石や金属を冷凍庫で冷やして、氷代わりにするのです。薄まらないので、そのままの濃さで冷えていくのがポイント。美味しくウイスキーを楽しめます。
ウイスキーストーンは1500円程度から購入できます
酒飲みならこだわりたいグラスのオススメは……
最後に、オススメしたいのがグラスです。お酒によってはグラスで大きく味が変わります。特にワインはグラスで大きく変化するので、ある程度のグラスを持っておくとよいでしょう。美味しさには、香りや口当たり、そして見た目も含まれます。
リーデルのボルドーグラスなら2個で8800円くらい、バカラのシャトーバカラ ワイングラスなら2個で2万2000円くらいです。もちろん、ウイスキーや日本種を飲むためのグラスにこだわるのも良いでしょう。
アドバイスするなら、高級グラスは飲んだ後に洗わず、必ず翌日に自分で洗いましょう。酔った状態で洗うと、割ってしまいます。
お気に入りのグラスだと、お酒がなおさら美味しく感じられます
以上が、筆者オススメの家飲みアイテム10選です。楽しい、家飲みライフを堪能してください。
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に
原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、
原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。
YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる