ニュータイプスペック&人気作品タイアップのパチンコが続々登場! 魅力的なスペックを紹介
新機種が続々登場するパチンコ業界。今回紹介する5機種はいずれ劣らぬ魅力的なスペックとキャラクターが登場する。そのゲーム性と出玉性能を紹介していこう。
P FAIRY TAIL2 JQD(藤商事 製造・JFJ)
『週刊少年マガジン』で連載され、単行本累計7000万部突破。アニメも長期に渡り放送された真島ヒロ氏原作のファンタジー漫画作品『FAIRY TAIL』。遊技機としては藤商事から2018年にパチンコとパチスロが登場し人気を博していたが、さらにパワーアップを遂げたパチンコ第2弾が発表された。漫画を丸ごと装着したことでも話題を集めている『P FAIRY TAIL2』は2月上旬から、全国のホールに導入予定だ。
『P FAIRY TAIL2』のスペックは、大当り確率1/199.8の1種2種混合タイプ。初当たり「再結成BONUS」から50%で77回転の「FAIRY RUSH」に突入となり、7図柄大当りなら「FAIRY RUSH」が濃厚だ。50%の抽選にハズレても10回転の「ゼレフバトルモード」を突破すれば「FAIRY RUSH」に突入となる。モードの引き戻し期待度は約20%(※時短中7.8%+残保留13.3%の合算値)となっており、こちらも十分に期待ができる。
「FAIRY RUSH」の平均継続率70%(※時短中65.8%+残保留13.3%の合算値)で、大当り出玉はオール※約1000個とライトミドルではトップクラスの出玉性能を実現。さらに※約2000個(大当り×2回)の出玉が期待できる「SUPER FAIRY BONUS」比率は約36.4%、その上をいく「3000BURST」が発生することも……。※払出個数
本機の最大の特徴となるのが、ランクアップバトルと呼ばれるシステムだ。FAIRY RUSHは残り回転数が少なくなるほど期待度がダウンするというこれまでのRUSHとは異なり、ランクアップバトルシステムによってバトルに負けるほど期待度がアップするのが大きな特徴だ。
そしてバトルが5回発生すれば勝利濃厚となるだけに、約1/28.5のバトルをいかに多くひけるかが大当りの鍵になっているのだ。FAIRY RUSH(orゼレフバトル)が終了してもLAST BATTLEに発展し、最後まで引き戻しのチャンスは継続するぞ。また558回転消化で756回転のRUSHに突入する遊タイム搭載、ストレスフリーで実質大当り濃厚となるので遊タイムを示唆する画面右側のセブンカウンターは要注目だ。
前作で話題を呼んだ巨大ギミック・ステップアップ漫画タワーが更にパワーアップし、今回は漫画タワーに+枠上部に巨大漫画ユニットを搭載。通常時は勝利までのコマ数が表示され、ページが開けば一発告知が発生することも。ポイントとなる演出は、暗転後に主人公・ナツの攻撃ムービーが発生する燃えてきた予告、液晶下部からナツが攻撃して突入するモード雷炎竜、冥府の門SPから発展する最強リーチ・クライマックスリーチ、枠右側の漫画タワーのエルザと連動するドン予告Lv4の4種類だ。漫画の世界に飛び込んだかのような臨場感が楽しめる『P FAIRY TAIL2』で、ナツと一緒にバトルを重ねて強くなれ!
P JAWS3 SHARK PANIC~深淵~(平和)
1975年に巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督作として公開され、全世界をパニックに陥れた傑作映画「JAWS」。平和からは映画さながらの、やるかやられるかというゲーム性で人気のパチンコとしてシリーズ化されていたが、その最新作『P JAWS3 SHARK PANIC~深淵~』が2月上旬から全国のホールに導入される。
『P JAWS3 SHARK PANIC~深淵~』のスペックは、大当り確率約1/319.6で、右打ち時の実質確率は約1/7.9の1種2種混合タイプ。初当たり「決戦BONUS」後の時短1回転+残保留4回転「JAWS PANIC CHALLENGE」突破成功で、時短8回転+残保留4回転の「JAWS PANIC」に突入だ。初当たりが「真・決戦BONUS」だった場合は「JAWS PANIC」に直行となっている。
「JAWS PANIC」の継続率は約80%で、さらに右打ち中の大当りは全て最大出玉の約1500個と現行機トップクラスの出玉感が期待できるのが特徴。なお低確率959回転で時短100回転に突入する遊タイムも搭載、大当り&JAWS PANIC突入濃厚となるだけに、ハマリ台からの一発逆転のチャンスも大なのだ。
枠には圧倒的存在感の巨大サメユニットが装備され、牙アタッチメントや絶叫ウインド&スピーカーによって繰り広げられる絶叫演出によって映画のような臨場感を体感できること間違いなし。最大の見せ場であるJAWS PANIC中は前半はサメを狩る側の「HUNTING ZONE」、後半はサメに追われる「DEAD or ALIVE」と立場が逆転する2段階構成になっており、大量出玉をかけた手に汗握る展開にハラハラドキドキ必至といえるだろう。食うか喰われるかの巨大ザメバトルに挑む『P JAWS3 SHARK PANIC~深淵~』、スリルの先にぶら下がる報酬はサメ以上に大きいぞ!
負けるほどに強くなるランクアップバトルに注目
ジョーズとの手に汗握る攻防は勝利でオールMAXの報酬ゲット
ライターとして25年のキャリアを持つパチンコ大好きライター。攻略誌だけでなく、業界紙や新聞、一般誌など幅広い分野で活躍する。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「パチスロで勝つほど人間関係はボロボロに…」50歳の元パチプロに“その後の人生”を聞いてみた<漫画>
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
最大約10500発+「おかわり」機能搭載!「Pうまい棒2」が進化を遂げて登場
上位STは継続率約92%!パチンコ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」は原作ファン必見の一台に
大海物語ブラック甘デジ「継続率93%」のLT搭載!“驚異の一撃性”を誇る甘スペックの全貌
この記者は、他にもこんな記事を書いています