ゆとり社員はまるでミックスソフトクリーム?
「ミックスソフト」のゆとり社員には小分けにした対応を
「”繊細だけれど大胆“だったり、”自信はあるけれど打たれ弱い“など、ゆとり社員はまるでミックスソフトクリームのようにさまざまな面を併せ持っているのが特徴です。
こちらが『当然理解している』と思うことでも根気よく教え、また場面場面に応じて、職場で連携して対処する必要があります」と話すのは、メンタルヘルスと能力開発の研修を手がける橋本尚美氏。
「また、自己承認欲求が強く、”構ってちゃん”である彼ら。例えば、1時間がっつり話し合うよりも、10分を6回にしたマメなかかわりかたを好みます。このように『あなたの存在をちゃんと認め、見ているよ』という信号を出し続けるほうが、結果的に言うことを聞くようになるのでオススメです」
【橋本尚美氏】
人材育成コンサルタント。「橋本尚美事務所」代表。著書に『「ゆとり社員」との付き合い術』(PHP研究所)。全国の企業・自治体での研修・講演、雑誌記事の執筆などを精力的に行っている
― 難敵[ゆとりーまん]懐柔マニュアル【10】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】