M-1決勝進出コンビ「王者になる資格が全9組にある」元M-1ファイナリストが解説
「M-1。なかなかの波乱やな。」
M-1グランプリの決勝進出者が発表された翌日、審査員の一人である松本人志さんはTwitterでこうつぶやいた。かくいう私ユウキロックも度肝を抜かれ、準決勝の審査員及び運営サイドに対して「勝負に出たな」という思いでいた。
しかし、準決勝の配信ですべてのネタを確認すれば波乱など一切ない。波乱という言葉で片付けたら失礼。そう思えるほど彼らのネタ、彼らの熱意、彼らの魂が、昨年のファイナリストや過去に実績のある漫才師たちを凌駕した。
初出場5組を含むこの9組に松本さんをはじめとする審査員の7名は度肝を抜かれるはずだ。そんな最強の漫才師9組をご紹介しよう!
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
ツッコミ担当きむ、ボケ担当田渕章裕からなる吉本興業所属のコンビである。
3年連続決勝進出ではあるが、昨年は敗者復活戦から決勝の舞台へ舞い戻る形となり、彼らからすれば納得できる決勝進出ではなかったはず。今回は堂々正面突破での決勝進出である。
ハイテンションで速射砲の如くボケまくる田渕くんに対して切れ味鋭くツッコむキム君。昨今のM-1グランプリは「笑神籤システム」導入により自分たちの出番が直前にしかわからない。
だから順番に翻弄される傾向はある。昨年、笑神籤のいたずらかトップバッターが敗者復活組となり、そこから勝ち上がったインディアンスは、屋外の敗者復活ステージから駆け足でスタジオへ向かい、緊張感漂う開幕ステージを見事に務めあげた。
ハイテンション、ハイテンポのインディアンスは、どの順番を引いても結果を残せる存在であることを証明してみせた。
奇抜な漫才師が出揃った今大会でリズムとテンポ、ボケ数で勝負する正統派漫才師のインディアンスが逆に唯一無二感があり、光る存在になっているから面白い。「浪速のスピードスター」インディアンスが「全速力」で王者となれ!
▼インディアンス(吉本興業)3年連続3回目
リズムとテンポ、ボケ数で勝負する正統派

1972年、大阪府生まれ。1992年、11期生としてNSC大阪校に入校。主な同期に「中川家」、ケンドーコバヤシ、たむらけんじ、陣内智則らがいる。NSC在学中にケンドーコバヤシと「松口VS小林」を結成。1995年に解散後、大上邦博と「ハリガネロック」を結成、「ABCお笑い新人グランプリ」など賞レースを席巻。その後も「第1回M-1グランプリ」準優勝、「第4回爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」優勝などの実績を重ねるが、2014年にコンビを解散。著書『芸人迷子』
⇒試し読みも出来る! ユウキロック著『芸人迷子』特設サイト(http://www.fusosha.co.jp/special/geininmaigo/)
記事一覧へ
![]() | 『芸人迷子』 島田紳助、松本人志、千原ジュニア、中川家、ケンドーコバヤシ、ブラックマヨネーズ……笑いの傑物たちとの日々の中で出会った「面白さ」と「悲しさ」を綴った入魂の迷走録。 ![]() |
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
M-1で準優勝のヤーレンズ「価値観は違うけど、目標が一緒ならいい」と語るコンビの形とは
ヤーレンズ楢原「ボケたいんじゃなくて、ウケたいだけ」。2人が語るお笑いとこれからのこと
ブレイク前のヤーレンズが「一番絶望していたとき」でも心が折れなかった理由
トレンディエンジェル斎藤、“文春砲”がまさかの不発…。「M-1王者」でも優勝後のキャリアに明暗
M-1優勝コンビが“テレビに出ない”ゆえにチャンスが…今年注目したい“準優勝”、“不仲コンビ”、“赤ちゃん漫才”の3組
「松本人志不在のM-1」“審査員9名体制”の評価は。“新たな審査員”が「印象的なコメント」を披露
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
“月収2000万円”を超えた時も…元ギター侍・波田陽区が明かすブーム後の転落と福岡での新生活「干されていません!実力がないだけ」
「毒舌キャラは求められていない」青木さやか、タレントとしての“価格”を突きつけられた日。裏方仕事で見えた現実
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
吉本退所から4か月…エハラマサヒロが現在の“リアルな収入事情”を告白「おかげさまで基本的に休みはないです」
「不安で眠れません」逮捕に怯えるオンラインカジノ利用者…なぜ今になって摘発ラッシュが?
M-1制覇の令和ロマン、次世代エースが「伝説」を残した激闘ドキュメント
今夜決着M-1グランプリ2023、元ファイナリストが明かす「意外な優勝候補」
M-1決勝、実力派コンビが大躍進の「改革のM-1」を元ファイナリストが分析
この記者は、他にもこんな記事を書いています