ライフ

福岡県の山奥に移住、外国人女性と暮らす日本人男性「月15万円あれば妻と子供を養える」

コロナで売上が激減。田舎ならではの多角経営で乗り切る

坂本治郎 SNSやリアルでクチコミが広がり、国内はもちろん、海外からも注目されるようになった天空の茶屋敷。特に旅慣れた外国人旅行者たちの間では、‟知る人ぞ知る秘境の宿”として人気が広がっていった。 「普通の旅行客が行かないような、ユニークな場所へ行ってみたい。そういう気持ちを持った人のニーズとマッチングしていたんだと思います」  しかし新型コロナウイルスの感染拡大で、宿の状況は一変する。訪れる外国人が激減したのだ。 「20年の3月から宿泊者数がドーンと減って、6月にはゼロになっちゃいました。GoTo効果で客足が戻ってからは、県内の家族層が見つけて来てくれるようになりましたね」  それまでメインの客層だった外国人と入れ替わるように、日本人の家族連れが泊りに来るようになった。とはいえ、コロナ前に比べると宿泊者数は減っている。それでも経営面で不安は感じていないという。

妻子を養いながら月15万円でやりくり

坂本治郎「小さな宿なので、元々そこまで売上は無かったんです。山奥で自給自足しながら生活する分には困らない程度しか稼いでいませんでした。だから客が減ったとはいっても、別の仕事をすればいいだけなので問題ありません」  実はお茶農家でもある坂本さん。近隣農家の手伝い賃を含めると、農業だけで生活が成り立つそうだ。また地域に人を呼び込むため、‟一時移住”のシェアハウスも営んでいる。 「シェアハウスは食事付きで月4万円です。赤字にはならないけど、そんなに儲かってはいないですね。儲けよりも、‟人々の生活の営みを提供する”ことが大切だと考えています。ここは人口がどんどん減っている、消滅しつつある集落です。地域に人の足跡や賑わいを生むことによって、新しい訪問者がやってきてくれると思っています。それに生活費だけなら、月15万円も稼げば妻と子供を養っていけますからね」  3人家族で15万円、都会では考えられない経済水準だ。山奥特有の事情も影響していると坂本さんは語る。 「ここでは都会と違って、見栄のためにお金を使う必要がありません。良い車に乗ったり着飾ったり、そういうのは田舎の価値観と合わないので。だから質素ながらも豊かな生活が送れるんです」  物欲に振り回されない、自給自足のスローライフ。多角経営のおかげもあり暮らしには困らなかったが、ひとつだけコロナ禍で頭を悩ませた出来事がある。
次のページ
マッチングアプリで出会った外国人女性とスピード結婚
1
2
3
4

「天空の茶屋敷」公式ホームページ
https://www.skyteahouse.com/

2000日の海外放浪の果てにたどり着いたのは山奥の集落の一番上だった

元自衛官 × 世界一周 × 田舎移住。たどり着いたのは山奥の茶畑に囲まれた古民家……。ゲストハウス開業に踏み出し、新しい生活をスタート。“本当の豊かさ"を模索する人へ新たな人生のヒントがみつかる冒険心にあふれる物語
おすすめ記事
ハッシュタグ