渋滞はなぜ起きる? “迷惑な先頭車両”をリアル観測してみた
―[腕時計投資家・斉藤由貴生]―
クルマ好きの腕時計投資家、斉藤由貴生です。私はほぼ毎日クルマで移動するという生活を送っているのですが、なるべく渋滞は避けて通るようにしています。もちろん、誰もが渋滞を避けて生きているというわけではなく、場合によっては渋滞覚悟でクルマを走らせるシーンもあることでしょう。
日本人の休暇は、正月、GW、お盆と年3回あるといえますが、それがまさに大渋滞の時期でもあります。というわけで、まさにお盆の今、渋滞のメカニズムについて考えてみたいと思います。
二車線を完全に塞いだノロノロ走行
謎タイミングの減速が発動
1
2
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ