お金

JCBカードで「現金10%還元」になる“あまり知られていない決済方法”

支払いが一瞬で終わるのがタッチ決済の魅力

JCB 先日、僕はローソンで買い物をする機会があったので、Apple Payに登録したJCBカードでタッチ決済をしました。通常のクレジットカード払いだと端末にカードを差し込んだり、スライドさせたりして読み込むのに多少時間がかかりますが、タッチ決済だと一瞬で終わります。  今回買ったのはパンだけで、お会計は少額だったのですが、タッチ決済なのでクレジットカードを躊躇なく使うことができました。まだキャッシュバック上限には達していないので、対象店舗を利用する際にJCBのタッチ決済で支払いたいと思います。

クレジットカードのタッチ決済のメリット

 SuicaやQUICPayも端末にタッチするだけで支払いが終わるので非常に便利ですが、海外で利用することができません。一方、クレジットカードのタッチ決済は海外でも利用することができます。  最近、日本でも普及し始めているので、タッチ決済にまつわるお得なキャンペーンが豊富に開催されています。この機会にJCBのタッチ決済を利用してみてはいかがでしょうか。
―[お笑い節約道場]―
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Twitterアカウント:@InoueJuniti

お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!

節約こそ最高のエンターテインメントだ!

1
2
3
【関連キーワードから記事を探す】