更新日:2023年10月07日 19:05
ライフ

父の葬式で“喪服を着なかった”母と絶縁…宗教2世の娘が振り返る「母が歪んでしまった理由」

決裂したのは宗教のせいだけではない?

母はエホバの証人の方式で葬儀を行いと言い出し、それを私が拒絶しました。復活を信じているエホバの証人では、喪服も着ません。これまで母親の宗教の都合に振り回されてきた不満が噴出した形です。直接的にはそれを契機として、交流が途絶え、実質的にはもう会話などもしていません」  宗教が絡むことによって孤立した母は暴走し、家庭は瓦解した。一方で水野氏は、「本当に宗教だけが原因だろうか」という冷静な視点も持ち合わせる。 「母は性的なことについて潔癖すぎるきらいがあり、恋愛についてもいい顔をしませんでした。たとえば、小学校のころに好きな子にラブレターを書いていたときのことです。それを発見した母は『なに、こんなものを書いて』と嫌悪感を露わにし、好意を持つことさえ否定しようとしました。また、たびたび体型のことを言われたり、第二次性徴の際には揶揄するような発言をやめなかったり、子どもの成長を喜ぶ母親像からは程遠いものがありました。 性的なものを忌み嫌うのは宗教の戒律なども無関係ではないかもしれませんが、それを差し引いても、彼女の深層に関わるような“重大事項”だったのではないかと今では思います」

母は性的虐待の被害者だった?

 母との関係に悩み抜いた水野氏は、さまざまな文献を読むなかで、その“重大事項”の正体と思われるものを見つけた。 「母の母親(水野氏の祖母)は家庭を不在にしがちでした。推測でしかありませんが、祖父の性的な虐待の被害者になっていたのではないかと思います。ある文献には、母親が性的虐待の被害者である場合に、その子どもが自分の被虐待年齢に達すると、どのように世話をしていいかわからず養育が困難になることがある旨が報告されていました。私という存在を持て余したのも、あるいは無関係ではないかもしれません」  文献頼みの根も葉もない憶測だと一笑に付せないのは、水野氏自身にこんな経験があるからだ。 「私が小学校高学年になったころだと記憶していますが、母方の祖父とふざけてプロレスごっこのような遊びをしていました。すると、私の腰のあたりに祖父が股間を長いあいだ押し付けてきて、違和感を持ちました。当然、父ともそうした遊びをすることはありましたが、そうした行為は一切なかったからです」
次のページ
たびたび「男の子に生まれたらよかったのにね」と…
1
2
3
4
ライター、エッセイスト。可視化されにくいマイノリティに寄り添い、活字化することをライフワークとする。『潮』『サンデー毎日』『週刊金曜日』などでも執筆中。Twitter:@kuroshimaaki

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ