更新日:2024年05月16日 12:50
恋愛・結婚

「妻が、子どもを脅すように叱るのをやめさせたい」という夫。しかし、原因は夫にあった

思い込みと視点を変えることで争うことが減った

 後日、Rさんは、パートナーへどのように感謝の気持ちを伝えているかを教えてくれました。 「まず、自分にできることとして、パートナーを安易に責めることを止めました。パートナーと子どものやり取りを見ていると、やはり言いたいことはどうしても出てくるのですが、パートナーも自分と同じように『もうこれ以上がんばれないくらいに精一杯やってくれているのだ』という視点を意識することで、少なくともタイミングや伝え方を自分の中でまず考えるようになりました。そのおかげで、子どもの前でパートナーと口論することは少しずつですが減ってきました」  Rさんは続けます。 「私は、今の状況を変えるにはパートナーを変えるしかないと思っていましたが、それも自分の安易な思い込みだったんですね。視点を変えると、同じ現象を見ていても自分の感じ方が全く違うので、本当に驚いています」  Rさんは、どこか晴れ晴れとした表情で話してくれました。

片方の犠牲が伴う関係は健全ではない

<被害者かもしれないあなたへ> 「なんで私ばかりが一方的に監視・指導されなきゃいけないんだろう」と思うことが多いあなたは、モラハラやDVの被害者である可能性があります。  パートナーシップとは、相互に気遣いあう対等な関係です。どちらかだけが献身的に関わる関係は不健全であったり、ご自身を犠牲にしての関係になってしまっているかもしれません。そのような関係を終了するという選択肢は、誰もがもって良いものだと僕は思います。  様々な専門機関があるので「モラハラ 被害」「DV 被害」などで検索してみてください。  まずは、一人で抱え込んだり、限界まで我慢せず、専門家や信頼できる人へ早めに相談されることをおすすめします。 <加害者かもしれないあなたへ>  あなたのパートナーは、元々子どもを脅したり、手を上げたりするような人でしたか?(おそらくそうではないはずです)  正論パンチや自己正当化(相手を悪者にする)は気持ちいいかもしれませんが、決して問題解決の役には立ちません。それどころか、パートナーとの関係を不可逆的に破壊し、最後はあなたを孤独にします。  パートナーが他愛のないことも含めて色々と話してくれるうちに、パートナーの本当の思いに対して真剣に向き合い、一緒に考え、そして自分にできることから取り組みを始めてみてください。  パートナーがあなたに何も言わなくなったとしたら、それはあなたの思いが伝わったのではなく、あなたとの関係を諦めたからかもしれません。
DV・モラハラなど、人を傷つけておきながら自分は悪くないと考える「悪意のない加害者」の変容を目指すコミュニティ「GADHA」代表。自身もDV・モラハラ加害を行い、妻と離婚の危機を迎えた経験を持つ。加害者としての自覚を持ってカウンセリングを受け、自身もさまざまな関連知識を学習し、妻との気遣いあえる関係を再構築した。現在はそこで得られた知識を加害者変容理論としてまとめ、多くの加害者に届け、被害者が減ることを目指し活動中。大切な人を大切にする方法は学べる、人は変われると信じています。賛同下さる方は、ぜひGADHAの当事者会やプログラムにご参加ください。ツイッター:えいなか

孤独になることば、人と生きることば孤独になることば、人と生きることば

モラハラ、パワハラ、DV
人間関係は“ことば”で決まる

1
2
3
4
おすすめ記事
ハッシュタグ