更新日:2024年09月08日 17:41
恋愛・結婚

銀座ホステスが見た「“20代の女性にモテる50代男性”が絶対にやらないこと」5選

その②精力をアピールする

  「年上の男性が好き」と公言している20代の女の子にとっての「年上の男性」というのは、せいぜい26歳から28歳までの男性を指します。  繰り返しになりますが、小娘にとっては50代も70代も、ほとんど見分けがつきません。おじいさんなんです。  年齢あてクイズまでならギリギリセーフですが、「年の割には元気です」「体力には自信があります」とドヤ顔している50代男性は本気でドン引きされている可能性が高いので要注意です。まともな女は、年上の男性の父性に惹かれることはあっても、性欲に惹かれることはありませんので。  グラビアアイドルを待ち受けにしているおじさんは、犬か猫か赤ちゃんの写真にでもしておくと無難です。

その③「そんなことないですよ」待ちの発言

「実年齢よりも若く見られます」と胸を張っているおじさんはまだ可愛いのですが「老い先短いジジイなので」「こんなおじさんイヤでしょ?」「おじさんでごめんね」など、「そんなことないですよ」待ちの発言を繰り返す男性は、メンドクサイ人扱いされている可能性が高いので要注意です。  ちなみに「妻とはレスでして」と、文脈がめちゃくちゃすぎる告白をしてくるおじさんも多いです。「だから何だよ」と言いたくなります。どういう気持ちで言ってんのか謎です。 「彼氏さんと行ったのかな?」「彼氏さんに怒られちゃうぞ〜」など、「いませんよ」待ちの発言もよしましょう。キモいです。「俺たちそろそろ付き合っちゃう?(笑)」の次にキモいです。
次のページ
ケチな言動
1
2
3
4
1989年生まれ。新潟県長岡市出身。関西外国語大学卒業後、大阪市内の広告代理店に勤務する傍ら、キャバ嬢デビュー。結婚、離婚、地方の激安キャバクラを経て、現在は銀座ホステスとライターを兼業。X(旧Twitter):@mizuechan1989

記事一覧へ
おすすめ記事