ライフ

4年間で約42万円の学費値上げを発表した東京大学。「コスパ的に目指す価値はあるのか」現役東大生の見解は

“最低限の生活費”はいくらか

生活費

※画像はイメージです

 東京都内に安く下宿する場合、入寮が現実的です。東京大学には、「三鷹国際学生宿舎」という公式の寮があります(通称三鷹寮)。寮費が非常に安いことが特徴で、2024年10月現在のデータでは月額8850円。  ただし、「住むバイト」とも揶揄されるほどに劣悪かつ過酷な環境であることも確かで、三鷹寮に入寮したほとんどの学生は、3年進学時までにここを抜け出します。  退寮後の住居は様々な選択肢がありますが、別の寮だとおおよそ5万~8万程度が相場のようです。もちろん一般のアパートなどに住む選択肢もありますが、家具家電を揃える手間が考えられるため、ここでは、駒場滞在の2年は三鷹寮に、後期課程は月額7万円の寮に滞在すると仮定します。  三鷹寮では食事が出ません。後期寮でも同様と考えると、月に食費が3万円程度かかります。通信費は月額1万円、交通費が年間で5万円と仮定します。すると、最終的な生活コストは、4年間で257万2400円。もちろん、生活上の知恵などで多少切り詰めることは可能。

学部時代にかかるコストは合計で540万円

 来年度より東京大学の学費は64万2960円に値上げされます。4年間で257万1840円。さらに入学金で28万2000円かかります。学費免除制度の使用も考えられますが、出身世帯の年収が十分低いことと、申請者が十分優秀な学力を有していることが条件となります。  ただし初年度については「東大入試合格をもって十分に優秀な学力をもつ」と判断されるため、年収条件さえクリアできればほぼ通ります。  あとは、教科書代やパソコン代など諸経費が掛かります。教科書はメルカリなどで古い版をそろえてもよいのですが、たまに「安物買いの銭失い」になる可能性が。  パソコンについては、生協推奨品だと、たかだかWordやPowerPointをいじる程度の学部1年生、2年生にとってはオーバースペックもいいところ。何も知らずに生協でパソコンを買わされた身としては、これの購入は全くお勧めできません。  同じスペックなら、せいぜい7万円か8万円出せば買えますから、おとなしく専門店の店員と相談して選んでもらうべきでしょう。教科書代は年間で5万円、パソコン代は4年間使えるものを8万で購入すると仮定します。すると備品代合計で28万円。  さて、これである程度上京一人暮らしに必要な費用が出そろいました。合計すると、542万4240円。確かに大金ですが、東大進学者の輝かしい年収経歴を見る限りでは、十分に回収可能な範囲ではないでしょうか。
次のページ
奨学金を利用してでも東大にはいくべき
1
2
3
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
おすすめ記事