“180cmの女性”が語る日常生活。実家は「頭をぶつけにくい設計のオーダー住宅」妹は184センチ
2024年5月から6月にかけて、X(旧:Twitter)上で「#デカ女ブーム」というワードが突如流行し、連日トレンド入りする事態になった。これまでも“界隈”で一定の人気を集めてきた高身長の女性たちだが、その日常生活とは一体どのようなものなのか?今回は都内のIT企業に務める傍ら“高身長女性モデル”として活動する音羽美桜さん(180センチ)に、当事者目線で実生活での「あるある」や、ならではの「悩み」などを語ってもらった。
――千葉県出身の音羽さんはWebエンジニアとして会社員もされているとか。
音羽美桜さん(以下、音羽):もともとは文系なんですけど、父がエンジニアでITに将来性を感じたこともあり、大学時代に理転して、いまの道に進みました。
――今日はお仕事帰りでヒールを履いてきてくださったんですね。
音羽:6センチぐらいのヒールを履いてきましたが、普段から10センチのヒールをよく履いています。一時期はやはり自分の身長がコンプレックスでしたが、今は好きなだけヒールを履いていますね。足のサイズも26.5センチあるんですけど、昔からヒールのある靴は好きです。
――職場でもけっこう目立っているのでは?
音羽:新入社員のころ、私と同期の男性と2人で同じ部署に配属されたんですが、その同期も身長196センチあり、会社で一番の高身長コンビだったので上司にはめちゃくちゃ驚かれました。新入社員として取引先へ挨拶周りするときもインパクトあったと思います。電車で移動するときも周りの視線を集めまくっていました。
――2022年からモデル活動を始めたのは、何か具体的なきっかけがあったんですか?
音羽:コロナ禍のころに卵巣嚢腫という病気をしたのがきっかけです。命に重く関わるような病気や手術ではなかったんですが、自分の死について少し考える機会があり、人生に悔いを残したくないという気持ちでモデル活動を始めました。
――やはり昔から街中でスカウトされた経験などがあったんですね。
音羽:モデルのスカウトは学生時代からよくありました。いまは登録型の事務所なのでフリーランスのようなかたちで活動しているんですが、事務所のすすめでSNSを始めてみたら想像以上にいろんな広がりができて楽しいです。
職場では「10センチのヒールを履く」
「196センチ」の同期と高身長コンビを組む
1988年生まれ道東出身、大学でミニコミ誌や商業誌のライターに。SPA! やサイゾー、キャリコネニュース、マイナビニュース、東洋経済オンラインなどでも執筆中。いろんな識者のお話をうかがったり、イベントにお邪魔したりするのが好き。毎月1日どこかで誰かと何かしら映画を観て飲む集会を開催。X(旧Twitter):@tsuitachiii
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ