“性格が悪い”元上司が転職先で「部下」に。再会から1週間後に見せた“驚きの行動”――人気記事ベスト
過去5万本の記事より大反響だった話をピックアップ!(初公開2024年10月3日 記事は取材時の状況)
* * *
終身雇用と年功序列が崩れたといわれる現代社会。転職も珍しくなくなり、「上司が年下」というケースも。なかには同じ会社を退職した人物と、転職先で再び顔を合わせるということもあるようだ。矢野大輔さん(仮名・40代)も、そのような経験を持っている。
矢野さんは大学を卒業後、システム開発会社に入社。研修を経て、開発部に配属された。そこで出会った上司に、かなり厳しく叱責される日々を過ごしたという。
「私はパソコンに不慣れで、全く知識がありませんでした。入社したのも、面接に落ちて、そこしか受からなかったから(笑)。ところが『プログラマーとして育てたい』という名目で、システム部に配属されてしまい……。私はタイピングもままならない素人なのに。入社からはしばらくは、毎日上司から出されるプログラミングに関する勉強をしていましたが、毎回『なんでこんなのがわからないんだ!』と怒鳴られていました」
矢野さんによると、この上司は仕事に厳しい人物だったという。
「納期の遅れを絶対に許さない人でした。私以外の社員でも『納期が絶対』で、体調や精神のバランスを崩す社員が続出。それでも『納期が近いんだから出てこい』『仕事が終わらないなら、休むな』と強い口調で叱責するんです。1つ上の先輩は病院で血を吐いたそうで、『体調最悪だけど、それでも休むわけにはいかない』と出社してきました。かなり激情型で激しく叱責するので、注意することができる人がいませんでした。また、深夜や休日など、業務時間外でも仕事のメールが来る。仕事熱心なのはわかるけど、ついていけないなという感じでした」
矢野さんもかなりの激務が続いたという。
「右も左もわからない私も、システム開発の仕事を入れられました。上司は『これぐらいならできる』と言われて。しかし、言語意味が理解できず、仕方なく質問しては叱責される日々を過ごしました。この時点で辞めたかったのですが、就職活動に苦労したため、他に行く宛もなく、ひたすら耐えていました。1週間、毎日終電で帰るということもありましたね」
毎日上司から怒鳴られる日々
仕事が終わるまで家に帰らせてもらえない…
複数媒体で執筆中のサラリーマンライター。ファミレスでも美味しい鰻を出すライターを目指している。得意分野は社会、スポーツ、将棋など
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
バーで意気投合した女性とそのままラブホへ。翌朝に目が覚めて「血の気が引いた」ワケ――人気記事ベスト
銀座ホステスが明かす「モテない50代男性が初対面の女性に言いがちなこと」5選――人気記事ベスト
「こっちが軽自動車だからって」あおり運転してきた相手に訪れた“まさかの展開”。暴走族が登場し…――人気記事ベスト
定年の日に知った妻の秘密。帰宅したら“離婚届と置き手紙”が…夫が妻から受けた「哀しすぎる報告」――人気記事ベスト
高校時代、ラブホテルでバイトしていた女性20代が明かす裏側。“卒業式”の日におばあちゃんが事務所で待機する意外な理由――人気記事ベスト
この記者は、他にもこんな記事を書いています