ユニクロの最新春物「誰にも知られていない隠れた名作」「390円で買える傑作」コスパが半端ない“3つのコラボアイテム”
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロの新作オススメコラボアイテムを3点紹介します。これから春物を揃えていきたいと思っている方にピッタリのアイテムです。
人気コラボはもちろん、まだ誰にも知られていない隠れた名作コラボも紹介するので、ぜひこの機会にこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回紹介するのは、以下の3アイテムです。
・フーデッドブルゾン(ユニクロU) 5990円
・ブロードオーバーサイズシャツ/ストライプ(ユニクロC) 3990円
・キース・ヘリング ソックス(UT) 390円
まず、紹介するのはユニクロUのフーデッドブルゾン。デザインはいわゆるジップアップのフーディです。
ユニクロUらしくミニマルに作っているのがポイントで、オールブラックで作られています。これはユニクロUのモノづくりの大きな特徴ともいえます。
ユニクロUの洋服やバックは余計な配色がなく、同色でデザインされることが多いです。余計な配色がないので、カラフルなアイテムと比べて圧倒的な大人っぽさやきれいな印象を感じることができます。
ただ、こちらも単にきれいに作っているのかと言われたら、そうではありません。各所に捻りを取り入れて、ブランドライクなクオリティになっています。
素材はコットンとナイロンの混紡素材。少しシワがあり、微光沢を感じるひと癖ある生地感になっています。
また、ステッチの部分も洗いがかかっているので、縫い縮みが生じてカジュアルな印象です。一見、同色でミニマルな作りながら、パッカリングや素材のシワ感などにより自然にカジュアルダウンされています。
シルエットは袖丈が長めでアームがかなり太め、身幅はたっぷりあって着丈はややコンパクトです。
2025年を代表するようなトレンドシルエットといえるでしょう。トレンドのシルエットを提案するコラボラインのアイテムの中でもとりわけきれいなシルエットになっています。
また、フードの立ちも非常にきれいでフードがボリューミーなので、小顔効果も非常に高いです。なので、初心者から上級者まで幅広くオススメできるアイテムといえます。
ユニクロ「誰にも知られていない隠れた名作コラボ」

▼フーデッドブルゾン

フーデッドブルゾン
初心者から上級者まで幅広くオススメ

株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
ユニクロの最新春物「誰にも知られていない隠れた名作」「390円で買える傑作」コスパが半端ない“3つのコラボアイテム”
GUの最新冬アイテム「文句なしのクオリティ」「何も考えずに着用するだけでオシャレ」完売前に買っておきたい3つの最高傑作
ユニクロ「秋の新作」絶対に買い逃してはいけない最高コスパの3アイテム
ユニクロ「絶対に買い逃してはいけない3つの新作」デザインも着心地も最高なのに、値段が安すぎる
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
この記者は、他にもこんな記事を書いています