更新日:2023年05月24日 16:16
仕事

都内ライブハウス経営者の本音「世間から見れば“遊び”なのは理解してるけど…」

 新型コロナウイルスが猛威をふるい、ついに緊急事態宣言が出された。飲食店の多くが時短営業あるいは一時休業となり、なかには泣く泣く閉店を余儀なくされたケースも少なくない。
ライブハウス

※写真はイメージです(以下同)

 政府や自治体からは「密閉」「密集」「密接」の“三密”を避けるよう注意が呼びかけられているが、最初にクラスター(感染集団)が発生したことからやり玉にあげられたのがライブハウスだ。当然、こんな状況下ではイベントを開催することなど出来ず、経営が成り立たない。いま、ライブハウスの経営者は何を考え、これからはどうやって生きていくつもりなのだろうか。

大阪でクラスター発生「マジで大変なことになる」と焦った

「僕、19歳から24年間ライブハウスで働いてきて、これしかやってこなかったんですよ。こんなに暇になったのは人生で初めてです」  こう話すのは東京都内でライブハウスを経営する正田さん(43歳・仮名)だ。トークイベントが中心で、フロアのキャパシティは50人で満員になる。昨年は連日のようにイベントを開催し、儲かっていたそうだが……。 「昨年の12月は忙しかったですね。ほっといてもイベントが埋まる状態。今年1月も良かった。2月は毎年あんまり調子がいいわけではないので、確定申告もあるし、少し休もうと思って余裕をこいていました」  しかし、2月15日に『大阪京橋ライブハウスArc』で行われた公演に新型コロナウイルスの感染者が参加していたことが判明。一変して暗雲が立ちこめる。 「2月の後半、イベントのキャンセルが2本続きました。ちょっとヤバいかなと思って3月に入ると、数か月前から決まっていた企業系のイベントがキャンセルに……。これはマジで大変なことになるかも、と焦りました。でも、自分ではどうすることもできなくて」  結局、3月は5~6本しかイベントが開催できなかったという。そして、さらに状況は悪化する。都内の有名ライブハウスで感染者が出てしまったのだ。 「4月はゼロです。3月20日に渋谷の『LOFT HEAVEN』で開催されたイベントで感染者が発覚して……しばらく閉めることを決意しました。収入は全く無くなりましたが、僕の店は一人で切り盛りしているので人件費はかからないし、家賃も安い。それに店舗を増やそうと考えていた矢先だったので、その点にかんして言えば、不幸中の幸いだったのかもしれません」
次のページ
ライブ配信の有料化で起死回生を狙うも…
1
2
おすすめ記事