SNSだけに頼らないお酒の記録…世界に一つだけのラベルコレクションの醍醐味
みなさんは、飲んだお酒の記録をつけているでしょうか? 大量生産品はつけなくてもいいですが、一期一会のお酒の場合は記録しておきたいところです。今は、スマホで撮影してSNSにアップするというのが主流でしょうか。筆者も普段はSNSに投稿しているのですが、先日いいワインを飲んだときは、せっかくなので「ラベルを取っておきたいなあ」と思いました。
ラベルは、ボトルを水に漬けてしばらく置いたり、ドライヤーで加熱することで剥がすことができます。それを壁やノートなどに貼り付けたりして保存できるのです。ラベルをコレクションできるのはうれしいのですが、作業の手間がかかるのが難点です。
そこでオススメなのが、透明なシールを貼ってラベルを剥がす商品です。いろいろなメーカーから発売されているのですが、今回は「ワインラベルコレクター」を買ってみました。
この商品には、2穴バインダーに挟める台紙に透明なシールが付いています。これを剥がしてボトルに貼り、剥がすとラベルも付いてくるというわけです。正確に言うと剥がれているというか、表面が破れてシールにくっついてきているのです。
そして、シールごと台紙に戻し、裏面のテイスティングノートなどを記入すれば完成です。
シールは高粘着タイプなので、貼り直したりするとラベルが破れることがあります。位置取りは一発で決めましょう。シールを付けたら、ワインのコルクなどで強めにこすって粘着させます。
あとは、角からゆっくりと剥がしていきます。粘着力がすごいので、そこそこ力を入れる必要がありますが、焦らず作業しましょう。
実際にボトルからラベルを剥いでみたところ……
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ