ばくち打ち
第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(8)
大阪で釜本と約束した「三宝商会」主催のバカラ大会は、2月の第三週末に開催されることとなった。
本当は日本の三連休に合わせたかったのだが、この年は春節とかぶってしまう。
北京の「反腐敗政策」でマカオへの客足が鈍ったとはいえ、春節ともなればまた別だった。
どの大手ハウスのVIPフロアでも、「テンガァー」「チョイヤア」の掛け声が盛大に交錯する。
この時期には日本からの打ち手たちは、テーブルの隅っこでこそこそベットするしかなかった。
賭ける金額が違うのである。
大陸からのVIPは、一手に10万HKD(150万円)の大型ビスケットを束ねてベットした。ぶんぶん行く。まるで、明日がないかのように。
したがって日本からの打ち手たちは、カードに触る(つまり、「絞る」)こともできずに、テーブルの隅っこでおとなしくしているのである。
それゆえ、春節の休暇期間は避けた。
「三宝商会」主催バカラ大会の参加者は12人限定で、一人100万HKD(1500万円)分のトーナメント・チップを購入してもらう。
優勝は800万HKD(1億2000万円)、準優勝者には400万HKD(6000万円)の賞金が授与される。
この賞金体系では、主催者側の取り分はなくなってしまうのだが、それでいいのである。
参加者たちがトーナメント以外の勝負卓で回すチップ(ローリング)のコミッションで、充分商売となった。
三位以下の賞金は、ゼロ。
いや、本当は優勝者の総取りとして、準優勝者にはびた一文出さなくてもよかった。
博奕のトーナメントで二着とは「負け組のボス」、三着は「ごくろうさん」、以下は同文、となるのだが、それでは客が集まらない。
12分の1の確率では敬遠されるものが、6分の1の確率と思うと集まってくれた。
常連客に通知を送ったら、12名の出場枠は、すぐ埋まってしまった。
ところが、開催直前の金曜日に一人のキャンセルが出た。
前週末に、韓国の仁川で派手にやられたらしい。
「どうしましょう?」
と優子が訊く。
春節を過ぎれば、2月でもマカオは暖かくなりだす。
オフィスの大窓の外を、白鷺がゆっくりと飛んでいた。
タイパ島の北側で白鷺を見たのは久しぶりだ、と良平は思う。
「うちの6人掛けテーブルを二台使うのだから、12人の参加者が居ないと困るね。まさか、賞金額を引き下げました、なんてぎりぎりになって通知できないよ。予告通りの賞金とすれば、参加費で穴が開いた部分は、うちの持ち出しとなってしまう」
「ほとんどの常連の方には、メールでお誘いしてみました。でもこれだけ緊急だと、さすがにいらっしゃってくださるお客さんは居ませんでした」
と、優子がペットボトルの水を口に含んだ。
「そうだろうな。時間がないから、参加費やデポジット用の現金の手当ても難しいだろうし」
最近の金融機関は、自分で預けたカネを引き出すのにも手間がかかった。
その用途まで訊いてくる。(つづく)