こんにちは。初心者ボレジョの石原静です。
ボートレース場って…行ったことがない人からすると何だか怖い場所のイメージがありませんか??
私はめちゃくちゃドキドキしました。どこでどうやって舟券を買うのか?変な人に絡まれたらどうしようか?って。
舟券とは別の事で嫌な気持ちになりたくないな…。
それが今では、一人で行くことも全く問題ないくらい慣れました!笑
が、先日、再びドキドキすることに挑戦!
初の開会式へ。しかも一人で!(初桐生)

前に割り込んで行く勇気はなくて(笑)こんな遠め。(笑)
到着するとちょうど開会式が始まったところ。
選手一人一人が前に出てきて挨拶をすると、地元ファンや遠征ファンの温かい声援が飛びます。この雰囲気、ほんと好きだなぁ。
ときどき、面白いことを言う選手も居て思わず心を掴まれます。

とってもいいお天気でした~。
水面も。見てるだけで気持ちいい!
私はこれで十分楽しいんだな~。
今日の舟券予算は一万円。一人なので有料席でじっくりレースを見ようと決めます。集中できるって一人ならではの良い点♪
フロントに行くと、この日限定で『選手サイン入りグッズプレゼント』の応募箱がありました。

特に好きな選手がまだ居ない私は、ボレ女ちこちゃんの好きな選手名を記入♪当たるといいな~♪

有料席。全面に等間隔にあるモニター。

レースが始まるとレース中は照明が消えて映画館っぽくて好きです。
評判の美味しい鳥ももを食べ、舟券も計5レースが的中!場内のスタッフさんもとても親切に案内をして下さるので困ることはありませんでした。

ビールは1杯ごと「購入引換券」が必要です。
改めて、未知のことに興味を持って始めるときは
『できるだけハードルを低く、間口を広くしてくれてる』ことも、本当~~に助かります!!!!(…と気が付けたり。)
一人だしよく知らないし楽しめるのかな?と思ってる方がいたら。
大丈夫ですよ。安心してください♪
(それで…開会式に行ってみた結果、楽しかったのでまた行こうと思います!)