検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
日刊SPA!PLUS
小池百合子都知事vs「東京のムラの掟」(3)――特別秘書・野田数氏の存在
2016年12月26日
小池百合子都知事vs「東京のムラの掟」(3)――特別秘書・野田数氏の存在
野田数
東京都の予算編成のため、各党からのヒヤリング。右側の列、手前から2人目が野田数特別秘書。
権力の源泉・政党復活予算の撤廃
小池知事は、古参の自民党都議団の権力の源泉の一つであった、東京都の予算編成における「政党復活予算枠」の撤廃を表明した。 この政党復活予算は、金額は200億円ほどで、この政治儀式を通して、都議会議員は支援団体や都民に対して「要求を通した」として優位に立ち、一方、知事サイドは、予算審議がスムーズになるというメリットがあり、予算提出権のある東京都知事と都議との出来レースの象徴であった。 この政党復活予算枠は、地方自治体としては東京都だけの慣行であり、ムラの掟でもあった。これを一挙に廃止され、古参の自民党都議団は立場を失った。 これは、長年の悪しき慣習にあったムラの掟を打ち破る小池知事の勝負手である。一歩間違えれば、知事提出の予算案が議会で可決されないというリスクを背負うのだが、現在の動向をみると、公開の場で事前に各政党から予算要望を聞いており、小池知事の役者が一回り上だ。 また、都議会議員は、来年の平成29年7月に選挙を控えており、ここで知事に反旗を翻すと、小池政治塾から刺客を立てられるというリスクがあり、強気に出られない。
強烈な二の矢、三の矢を放つ小池知事のバックには
こうした小池知事の計算づくの二の矢、三の矢は、特別秘書の野田数氏に負っているところがある。 特別秘書の正式名称は、東京都知事政務担当特別秘書である。 野田氏は、昭和48年東京都に生まれ、早稲田大学教育学部卒。平成12年から13年にかけ小池百合子衆議院議員の秘書を務める。その後、平成15年から21年まで東京都東村山市議会議員を2期連続で務めた後、平成21年の都議会議員選挙に自民党から立候補して当選。平成24年に自民党から離党して東京維新の会を立ち上げるなどした。 野田氏が自民党を離党するに至った理由は、朝鮮人学校の補助金問題に関して議会質問をしようとしたことである。当時、この問題はタブーとされており、古参の自民党役員から、質問内容を穏やかにするよう求められた。また、平成23年7月に自殺した樺山卓司都議会議員(自民党所属)と、亡くなる前日も会食しており、自民党都議団の体質に嫌気がさしていた。 それだけに、野田氏は東京のムラの掟を知り尽くしている。小池都知事は、特別秘書としてその野田氏を重用して、立て続けに二の矢、三の矢を放っている。また、小池政治塾の事務局長も野田氏が務めている。 こうした構造が理解できれば、小池知事が何を考え、どこに向かおうとしているのかが理解できる。一つひとつの政策や行動に理由があるのである。 今回出版された『都政大改革』は、小池知事の側近中の側近である野田数氏が、その舞台裏を含め小池知事の政策のバックボーンを描いたものである。 通常の内幕本とは異なり、書けることと書けないことが峻別されている。しかし、行間を読んで行けば、自ずと次の一手が見える内容となっている。 来年平成29年も、小池都知事の一挙手一投足から目が離せない。(了) 文責=育鵬社編集部M
野田数
⇒日刊SPA!PLUS 記事一覧に戻る
『
都政大改革-小池百合子知事&「チーム小池」の戦い
』
小池知事を最もよく知る側近中の側近が、政治家・小池百合子と小池都政について語った初の著書!
おすすめ記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
リオ視察で1億円。首都に巣食う“都議会議員”というシロアリ――舛添辞任でも何一つ変わらない税金の無駄遣い
舛添辞任で見逃された都議会の大罪――追及なし、給与カットなし、退職金2200万円の幕引き
舛添知事は都議会を解散せよ――都議たちの“政治と金”問題を逃すな
舛添知事の延命を図る都議会の思惑――「定例会閉会後にも集中審議」のナゾ
年間60億の経費に見合う価値なし。舛添知事を追及できない都議会
Tweet
日刊SPA!の人気連載
恋愛コーチ・関口美奈子
ひろゆきの兵法~われら氷河期は[人生後半]をどう生きるか?~
結婚につながる恋のはじめ方
トップロープより愛をこめて
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
振り返れば青学落研
誰が為にか書く~北関東の山の上から~
インタビュー連載『エッジな人々』
マネー(得)捜本部
連載一覧を見る
ハッシュタグ
PLUS
小池百合子
都政大改革
Tweet
おすすめ記事
24時間更新
人気ランキング
ネズミが大量発生した食べ放題店。バイト店員が“客を装って本社にクレーム”を入れた...
2025年04月05日
競馬場の清掃員が“トイレに残された大量のモノ”に憤慨「ある男性客が来ると、全員が...
2025年04月05日
「月収は最高で2000万円くらい」セクシー女優兼キャバ嬢が明かす“衝撃の収入”「...
2025年04月07日
7歳下のいとことカラダの関係を持った27歳男性の顛末「5年後に突然連絡が来て…」
2025年04月10日
社用車で“あおり運転”した上司の末路。警察から会社に連絡がきて…
2025年04月08日
新着記事
しがない35歳男性に、美人アパレル店員から大人の誘いが…!? 「誘淫ハケン神田大志」第5話を無料公開!
2025年04月11日
仕事帰りに誰でもAV男優になれる!マッチングサービス運営元が語る一番人気は「我慢のできる早漏タイプ」
2025年04月11日
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
2025年04月11日
クラクションを鳴らし続けてあおり運転してきた車。警察沙汰になったが「あおり運転での違反は免れた」ワケ
2025年04月11日
「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因
2025年04月11日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
激安グルメがアツい!「浦和競馬場で食べるべき“絶品メニュー5選”」を競馬好きグラドルがレポート
2025年03月30日
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
2025年03月23日
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
2025年03月22日
はじめての副業一覧
スキルを売る副業が増加中!企業が“副業プロ人材”を募集するサイトも盛況
2025年04月11日
都会に住んだまま、地方企業でリモート副業!年300万を稼ぐ41歳の副業スタイルとは
2025年04月11日
株で儲けたいなら…注目の地方銘柄5選。“地方創生バブル”で意外な企業が伸びる!
2025年04月10日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
インフォメーション
週刊SPA!のサブスク「MySPA!」で今だけ2ヶ月99円キャンペーン開催中!旬撮ガール“出口亜梨沙”のセクシーな秘蔵カットを大放出!
2025年04月07日
清水あいり、最新デジタル写真集「関西弁エロス」が発売! うっとりしてまうわー
2025年04月05日
ミスSPA! 2025、新人発掘オーディション開催決定!
2025年04月03日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!4/15号(4/8発売)
相楽伊織
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
少年イン・ザ・フッド 10
飛鳥クリニックは今日も雨(上)
小池百合子都知事vs「東京のムラの掟」(3)――特別秘書・野田数氏の存在
東京都の予算編成のため、各党からのヒヤリング。右側の列、手前から2人目が野田数特別秘書。
権力の源泉・政党復活予算の撤廃
小池知事は、古参の自民党都議団の権力の源泉の一つであった、東京都の予算編成における「政党復活予算枠」の撤廃を表明した。 この政党復活予算は、金額は200億円ほどで、この政治儀式を通して、都議会議員は支援団体や都民に対して「要求を通した」として優位に立ち、一方、知事サイドは、予算審議がスムーズになるというメリットがあり、予算提出権のある東京都知事と都議との出来レースの象徴であった。 この政党復活予算枠は、地方自治体としては東京都だけの慣行であり、ムラの掟でもあった。これを一挙に廃止され、古参の自民党都議団は立場を失った。 これは、長年の悪しき慣習にあったムラの掟を打ち破る小池知事の勝負手である。一歩間違えれば、知事提出の予算案が議会で可決されないというリスクを背負うのだが、現在の動向をみると、公開の場で事前に各政党から予算要望を聞いており、小池知事の役者が一回り上だ。 また、都議会議員は、来年の平成29年7月に選挙を控えており、ここで知事に反旗を翻すと、小池政治塾から刺客を立てられるというリスクがあり、強気に出られない。強烈な二の矢、三の矢を放つ小池知事のバックには
こうした小池知事の計算づくの二の矢、三の矢は、特別秘書の野田数氏に負っているところがある。 特別秘書の正式名称は、東京都知事政務担当特別秘書である。 野田氏は、昭和48年東京都に生まれ、早稲田大学教育学部卒。平成12年から13年にかけ小池百合子衆議院議員の秘書を務める。その後、平成15年から21年まで東京都東村山市議会議員を2期連続で務めた後、平成21年の都議会議員選挙に自民党から立候補して当選。平成24年に自民党から離党して東京維新の会を立ち上げるなどした。 野田氏が自民党を離党するに至った理由は、朝鮮人学校の補助金問題に関して議会質問をしようとしたことである。当時、この問題はタブーとされており、古参の自民党役員から、質問内容を穏やかにするよう求められた。また、平成23年7月に自殺した樺山卓司都議会議員(自民党所属)と、亡くなる前日も会食しており、自民党都議団の体質に嫌気がさしていた。 それだけに、野田氏は東京のムラの掟を知り尽くしている。小池都知事は、特別秘書としてその野田氏を重用して、立て続けに二の矢、三の矢を放っている。また、小池政治塾の事務局長も野田氏が務めている。 こうした構造が理解できれば、小池知事が何を考え、どこに向かおうとしているのかが理解できる。一つひとつの政策や行動に理由があるのである。 今回出版された『都政大改革』は、小池知事の側近中の側近である野田数氏が、その舞台裏を含め小池知事の政策のバックボーンを描いたものである。 通常の内幕本とは異なり、書けることと書けないことが峻別されている。しかし、行間を読んで行けば、自ずと次の一手が見える内容となっている。 来年平成29年も、小池都知事の一挙手一投足から目が離せない。(了) 文責=育鵬社編集部M小池知事を最もよく知る側近中の側近が、政治家・小池百合子と小池都政について語った初の著書!
リオ視察で1億円。首都に巣食う“都議会議員”というシロアリ――舛添辞任でも何一つ変わらない税金の無駄遣い
舛添辞任で見逃された都議会の大罪――追及なし、給与カットなし、退職金2200万円の幕引き
舛添知事は都議会を解散せよ――都議たちの“政治と金”問題を逃すな
舛添知事の延命を図る都議会の思惑――「定例会閉会後にも集中審議」のナゾ
年間60億の経費に見合う価値なし。舛添知事を追及できない都議会