新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
髙田胤臣(たかだたねおみ)。タイ在住ライター。初訪タイ98年、移住2002年9月~。著書に彩図社「裏の歩き方」シリーズ、晶文社「亜細亜熱帯怪談」「タイ飯、沼」、光文社新書「だからタイはおもしろい」などのほか、電子書籍をAmazon kindleより自己出版。YouTube「バンコク・シーンsince1998│髙田胤臣」でも動画を公開中
ライフ

タイでボイラー技術者から“そば職人”になった日本人の紆余曲折。そば粉を求めてオーストラリアまで…

和食人気と日本旅行ブームが10年以上も続くタイでは、日本料理店が田舎の町にさえもできている。ほんの2...
髙田胤臣
ライフ

大手企業を辞めてタイに移住した日本人夫婦の挑戦「自分にしかできないことがある」

 新型コロナウイルス蔓延以降、海外移住先として人気だったタイも長期滞在する日本人がだいぶ減った。とは...
髙田胤臣
ライフ

タイの“賄賂”事情が変化したワケ。カネでもみ消しも「今は交通違反がせいぜい」

「海外旅行」というと欧米の国々を連想する人が多いかと思う。他方、近年は「海外移住」というと東南アジア...
髙田胤臣
ライフ

タイの日本式居酒屋は“客単価1万円”の衝撃…日本より高くなった意外なモノとは。「東南アジア旅行の“割安感”」...

 海外旅行が身近だったコロナ以前から比べると、特に円安の昨今はアメリカやヨーロッパ旅行はそれなりの予...
髙田胤臣
ニュース

「街中の大麻ショップは今も通常営業」タイの大麻再規制で“2000億円市場”はどこに向かうのか

 タイはアジア圏でいち早く大麻規制を緩和した国だ。2019年ごろから医療目的の処方に関して解禁となり...
髙田胤臣
仕事

タイで「おっパブ」を立ち上げたバイタリティ溢れ過ぎの日本人

 バンコクでタイ人が「日本通り」と呼ぶタニヤ通りにはおよそ80軒のカラオケクラブやスナックが立ち並び...
髙田胤臣
ライフ

タイで増える40代日本特撮オタク。仮面ライダーにハマった警察少佐を直撃

 日本好きのタイ人はとても多い。最近ではコスプレなどのオタク文化が若い世代に広がり、バンコクの商業施...
髙田胤臣
エンタメ

日本ブームのタイで「タレント活動」する日本人が急増中

 在住日本人が多いタイではエキストラを集めやすいなどの理由で日本のCM撮影がよく行われる。そのためか...
髙田胤臣
ニュース

タイで「外こもり」締め出し政策が施行! ビザなし日本人滞在者はどうなる?

 物価が安いタイにはリピーター外国人が多く、中には観光ビザでタイに居座る者も少なくない。日本人にもそ...
髙田胤臣
恋愛・結婚

タイを訪れるエロ日本人、夜間外出禁止令中はどうだった?

 タイといえば、世界三大性地のひとつとも呼ばれることもあるほどで、ハマっている日本人男性も多い。実際...
髙田胤臣
1
2
3
5