23年ぶりに週刊SPA!に復活した『ゴーマニズム宣言』が単行本に! 小林よしのり、最期の戦いを無料試し読み
1995年、オウム真理教事件への報道姿勢の違いから『週刊SPA!』と決別した小林よしのりさんが、23年のときを経て、2018年4月『ゴーマニズム宣言』の連載を再開し、『週刊SPA!』に復活。その連載をまとめた『ゴーマニズム宣言2nd season第1巻』が12月12日に発売。
記念すべき第1巻では、
●安倍改憲には権力の暴走を縛る「立憲的改憲」で対抗せよ!
●オウム13人の死刑を経て、「オウムに殺されかかった漫画家」としてあの事件を総括!
といった2大テーマを中心に、セクハラ問題、日米地位協定、新幹線通り魔殺人事件など、
さまざま事象に対し、「ごーまんかましてよかですか!?」と数々の“断言”な問題提起を行います!
【試し読み】『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第1巻』
あの『ゴーマニズム宣言』が、23年ぶりに『週刊SPA!』に復活!! 小林よしのり、最期の戦いが「より凶暴に」始まる!
●著者、小林よしのりさんより『ゴー宣』復活の理由についてのコメント
「再びわしが毎週という過酷なペースで『ゴーマニズム宣言』を描くことにしたのは、怠惰と堕落の底に沈んだ日本を、再浮上させるための最期の戦いが必要だと決意したからである。未だ皇位の安定的継承もならず、戦後レジームからの脱却もならず、貧富の格差拡大や、少子高齢化における将来不安、女性の地位やLGBT等の問題、先端生殖医療の倫理観など、あらゆる価値が混沌とする状況で、総合的に語る思想漫画を子孫に残しておこうと考えた。」(『ゴーマニズム宣言2nd season第1巻』巻末収録「檄文」より)
【著者プロフィール】小林よしのり/漫画家
1953年、福岡県生まれ。『東大一直線』でデビュー。『おぼっちゃまくん』などのギャグ漫画が子供たちの間で大ブームに。
1992年、『ゴーマニズム宣言』の連載スタート。思想エッセイ漫画という新ジャンルを打ち立て、1998年の『戦争論』も大ヒット。
その他、『沖縄論』『台湾論』『天皇論』などヒット作多数。2014年、23年ぶりにかつて決別した『週刊SPA!』で『ゴーマニズム宣言』を復活させる。



|
『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第3巻』 女性・女系天皇実現、アメリカからの脱属国、そして性暴力根絶etc. 劣化した日本を再生せよ!! ![]() |
|
『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第2巻』 終わりゆく平成。しかし、『ゴー宣』の「最期の戦い」はまだまだ終わらない!小林よしのりが平成を総決算!新天皇即位を寿ぐ ![]() |
|
『ゴーマニズム宣言 2nd Season 第1巻』 あの『ゴーマニズム宣言』が、23年ぶりに『週刊SPA!』に復活!! 小林よしのり、最期の戦いが「より凶暴に」始まる! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第240章:天皇と国民は相思相愛(週刊SPA!2024年7月30日・8月6日合併号)
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第239章:「立皇嗣の礼」と「壺切御剣」(週刊SPA!2024年7月16日・23日合併号)
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第238章:「女性活躍」と「女性の地位向上」(週刊SPA!2024年7月9日号)
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第237章:人権はいまだカルトなり(週刊SPA!2024年7月2日号)
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第236章:人権は生まれながらに持っている?(週刊SPA!2024年6月18日・25日合併号)
大反響ベストセラー小林よしのり『コロナ論』が投げかけた問い
小林よしのり『コロナ論』が大反響「日本のコロナパニックはインフォデミックだ」
「戦闘機を操縦中に読書」よりヤバい。日米地位協定の真の問題点
小林よしのり氏がなんと「安倍首相に期待」!? 明日の「即位礼正殿の儀」で考えたい「皇統問題」
昨年、復活を果たし話題となった『ゴーマニズム宣言2nd Season』の第2巻が登場!試し読みを大公開