『マイ・ピュア・レディ』『ギャランドゥ』…。名曲スタジオライブ傑作選
コロナでも夫婦円満!楽器演奏で妻をサポート!

尾崎亜美(おざきあみ)。1976年シングル『冥想/冬のポスター』でデビュー。『マイ・ピュア・レディ』が大ヒット。南沙織『春の予感』、杏里『オリビアを聴きながら』、高橋真梨子『あなたの空を翔びたい』、松田聖子『天使のウィンク』、観月ありさ『伝説の少女』など提供曲も多数。ベーシストで音楽ブロデューサーの小原礼さんと1997年結婚

白井貴子(しらいたかこ)。1981年デビュー。1984年『CHANCE』のヒットで「ロックの女王」と呼ばれ、女性ポップ&ロックの先駆者的存在となる。ギターの本田清巳さんは、白井貴子&THE CRAZY BOYS+Jr.のギタリスト。2人は1993年結婚
『ギャランドゥ』と言えば西城秀樹だけど……

もんたよしのり。1980年、もんた&ブラザーズで『ダンシング・オールナイト』が大ヒットし、日本レコード大賞金賞、全日本有線放送大賞などを受賞。年末のNHK『紅白歌合戦』にも出場を果たす。強烈なハスキーボイスと声量は現在も圧倒的
―[クリスのお宝箱]―
タレント、音“楽”家(おんらくか)。
邦楽、洋楽問わず、音楽好きが高じて、番組出演にとどまらず、テレビやラジオの番組監修、構成、音楽解説なども手掛ける。TOKYO MX『ミュージック・モア』(毎月第1・第5土曜日午前11時30分放送)ではレギュラーMCを務める。 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「不老不死を目指してます」東大在学中に起業で6億円を手にし、大阪万博にアートを出品…28歳“天才”の頭の中
「新歓で受けた悪質なドッキリ」にげんなり…国立大を1年で休学した男子学生が、東京藝大に通うまで
「歌で世界に光を届けたい」海外を席捲する日本人女性シンガーの“揺るがぬ信念”
10年1万本のうち「満足いくのは十数本」。世界的オカリナ奏者68歳が語る、妥協しない考え方
ユニクロ「UT」1500円で買えてしまう最高峰のグラフィックTシャツ
『SOMEDAY』は背水の陣、『アンジェリーナ』はヒットしないと…。佐野元春デビュー40周年を語る
『ザ・ベストテン』で12週連続1位の『ルビーの指輪』にお経みたいで売れないとダメだしの過去が
負けないで、おどるポンポコリン、いつまでも変わらぬ愛を…織田哲郎の知られざる覆面ボーカル時代
渡辺美里がデビュー35周年を語る。『My Revolution』と小室哲哉、西武球場ライブ
湘南の海で会った南佳孝と杉山清貴のありそうでなかった新ユニット
『SOMEDAY』は背水の陣、『アンジェリーナ』はヒットしないと…。佐野元春デビュー40周年を語る
『ザ・ベストテン』で12週連続1位の『ルビーの指輪』にお経みたいで売れないとダメだしの過去が
負けないで、おどるポンポコリン、いつまでも変わらぬ愛を…織田哲郎の知られざる覆面ボーカル時代
渡辺美里がデビュー35周年を語る。『My Revolution』と小室哲哉、西武球場ライブ
湘南の海で会った南佳孝と杉山清貴のありそうでなかった新ユニット
この記者は、他にもこんな記事を書いています