いつかラジオのパーソナリティをしてみたい
――例えばジャルジャルさん以外で、これから伸びるんじゃないっていう……あくまで松風さん目線で「笑いのツボ」がハマるなっていう芸人さんはいますか?
松風:えー……誰だろう?「M-1グランプリ」を獲るんじゃないかなっていう私の予想は、ミキさん。面白いし好きなので(笑)。あと誰だろう……あの『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)の最後のコーナーあるじゃないですか、わかります?
――わかります、わかります。
松風:そこに出ているヤジマリーさんとYes!アキトさんが面白いなと思って。
――本当に凄くバラエティを観てますね。
松風:そうですね。めっちゃ観てます(笑)。
――それがきっと、漫才師役を演じる時に、活きているんでしょうね。お笑い以外で、他に何か興味のあるものはありますか?
松風:けっこうラジオを聴いています。きっかけは事務所のスタッフさんに勧められてなんですけど、夜寝る前にちょっと聴いたりとか、長時間の移動中に聴いたりしていて、自分でもいつかやってみたいなと思うようになりました。
――ラジオを?
松風:はい!
――ラジオで好きな番組はありますか?
松風:『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)はよく聴きますし、バナナマンさんの『バナナムーンGOLD』(TBSラジオ)とかもよく聴いたり……あとはアイドルの方とか、同年代の方が出てらっしゃる、乃木坂46さんや欅坂46さんが出ている番組も聴いたりします。
――ラジオパーソナリティをやったことは?
松風:まだないです。
――ゲストとして出られたことは?
松風:1回、事務所の先輩の知英(ジヨン)さんが出られている番組に出させて頂いたことはあります。
――ラジオのパーソナリティをやるとしたら、どんな番組にしたいですか?
松風:えっと……どうしよう(笑)。1人だと不安なので、トークの上手な方と一緒にやりたいです(笑)。ちょっと不安ですね。『オールナイトニッポン』の岡村隆史さんとか、ほとんど1人でバーって話されていてすごいなあと思って……日常生活の中からネタを拾ってきたりとか、1個の話題から話をすごく広げたりとかして。でも私には、ちょっとまだ無理だなあと思っちゃうので。
――バラエティをいっぱい観ていると聞いちゃうと余計にそう思うんですが、そっちの才能もあるような気がします。トークをしたら、意外と広げる力とかもありそうな気がするんですけど……
松風:いやいやいや(笑)。