更新日:2020年11月13日 16:21
ライフ

ウイスキー好きなら知っておきたい「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサイエティ」

番号表記で管理されているSMWSのボトル

 SMWSのボトルには蒸留所名が記載されていないのも特徴です。「44.121」のような番号表記になっています。これは、設立された当時、モルトウイスキーの人気がなく、蒸留所はビジネスとしてボトラーズに自分の所の名前を出して欲しくなかったためだそうです。  これであれば、蒸留所名は明かさず、先入観なく味わいを楽しんでもらいたい、ということで「ねっとりとしたシトラス」「暗闇の中で」「デザートの三連祭壇画:麻のメレンゲ」のようなボトルタイトルを付けるようになったのです。  コードの前半は蒸留所を表し、小数点部分はリリースした製品の数を表します。ウェブページの「蒸留所一覧」でコードを検索することも可能です。  例えば、取材時に飲ませていただいたボトルは「44.121」で、ボトルタイトルは「蜜柑畑の蛍」。検索してみるとクライゲラキ蒸留所のウイスキーで、121番目のリリースと言うことがわかります。  ラベルを見ると、イニシャルカスクとファイナルカスクという表記がありました。 「今年からラベルが新しくなりました。これまでは、フィニッシュに使ったウイスキーの樽だけを表記していたのですが、元々使っていた樽も分けて記載することになったのです。44.121の場合は、バーボン樽で熟成した後、オロロソシェリー樽でフィニッシュしているので、シェリー感があると思います」(橋本氏)  ちなみに、このボトルは日本支部限定販売なので、鳥居のデザインがあしらわれています。必ずしもすべてのリリースが20の支部で発売されるわけではなく、よくその支部限定のボトルが出るそうです。
44.121

今回飲ませていただいた「44.121」。柑橘系の濃厚な香りとオレンジのようなニュアンスが楽しめるウイスキーでした

わざわざ会員制クラブに入る意味は?

 会員制のクラブなので、入会費や年会費が発生します。通常入会は入会金と初年度年会費を含めて1万円ですが、テイスティングイベント参加費用やSMWSのウイスキーをセットにしたお得なパックも用意されています。例えば、今であれば12月5日に開催されるオンラインテイスティング会のテイスティングきっと込みで1万2000円というパックもあります。翌年以降は8000円かかります。 「年会費を払うくらいならほかのウイスキーを買うよ」という意見もあると思いますが、ウイスキー好きならぜひSMWSの入会をオススメします。SMWSのウイスキーはそのクオリティの割には安価です。ボトルには高級感がありますが、1万円以下で買えるものもたくさんあるのです。ここでしか買えないというメリットだけでなく、筆者としては年間5~6本買うなら、十分に元が取れるイメージです。
SMWS

入会時にお得なパックを購入することもできます

SMWS

12月5日に9種類のウイスキーを飲むZoomテイスティング会が開催されます

 11月17日に新製品が発売されます。日本支部限定ボトルなのですが、なんと初めてボトルタイトルも説明文も日本語で書かれます。従来は日本限定ボトルも英語表記でした。  コードは35.256で、蒸留所はグレンマレイです。タイトルは「あの日のご褒美」。2003年蒸留の16年熟成ものです。価格は1万4500円(税別)で、もちろん会員のみ購入できます。ボトリング本数は192本のみなので、興味がある方は見逃さないようにしましょう。筆者も購入する予定です。
SMWS

11月17日に初の日本語タイトル&説明文のボトルがリリースされます

「我々はボトラーズですが、元々ウイスキークラブとして始めたところがあるので、クラブの方達のためのイベントを企画していきたいと考えています。まずは、12月5日にオンラインテイスティングを予定しています。我々の商品はウイスキーのビギナーにほど飲んでいただきたいです。もちろん、オフィシャルのボトルを飲んでいただくのが先ですが、新しいウイスキーを飲んでみたい時には肩肘張らずに楽しんでいただければと思います」(橋本氏)  ウイスキー好きなら知っておきたいザ・スコッチモルトウイスキー・ソサイエティ。もしBARで見かけたら、試しに注文してみましょう。新しいお酒との出会いになるかもしれません。
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
1
2
おすすめ記事