東大生が「“すぐに論破したがる人”は頭が悪すぎる」と考える理由
―[貧困東大生・布施川天馬]―
現役東大生の布施川天馬と申します。学生生活の傍ら、ライターとして受験に関する情報発信などをしています。
東大生が「論破ブーム」に抱く違和感
適切な議論が行われていないなら…
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa)
記事一覧へ
『東大式節約勉強法』 目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載 |
『人生を切りひらく 最高の自宅勉強法』 週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」 |
『東大合格はいくらで買えるか?』 東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO) |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ギャル友作るしかないんじゃない?」元『egg』トップモデルに聞いた、落ち込んだときの処方箋
霊障体験ができる日本一恐い宿…“暗夜”代表が語る「宿泊客が不幸に見舞われる……」の真相
「清原さんの収録で誰かの携帯が鳴って…」人気野球YouTubeの仕掛け人が語る、一番緊張した出来事
高木豊、里崎、片岡、岩本…「人気野球YouTubeチャンネル」仕掛け人は同一人物、その素顔とは
YouTube総再生回数は30億超。“最もバズる”芸人・ビックスモールン「漫才やコントに憧れはあるけど、僕らには合ってなかった」
慶応卒で「一流企業に就職した」女王様気質な幼馴染の末路。突然「100万円貸して」と連絡がきたワケは…
普段は“品のいい奥様集団”だが…「作業着姿の老人」とすれ違った瞬間に漏れ出た“本来の姿”に衝撃
<本当にあった悲惨なキャンプ>息子の友達のパパは壮絶な嫌味を言うオシャレキャンパーだった
ひろゆき、人気の理由は「論破力」ではない。マウンティング研究の権威が分析
マウンティングの新トレンド「書籍マウント」の正体…有名女優も実は愛用
“東大卒の予想家”が「東京大賞典」を徹底解説。フォーエバーヤングに次ぐ「激推し穴馬」とは
“中1のテストで鼻っ柱が折られた”高校生が東大推薦生に選ばれた理由「大学教授に直談判して…」
物理オリンピック代表候補→東大推薦入学の天才が“億バズTikToker”に転身したワケ「もう学力偏差値いらねぇわ」
高校中退から東大に入学した22歳女子。彼女が語る「絶対マネしてはいけない」クレイジーな勉強法
高校中退から東大にまさかの逆転合格。文三女子が築60年の風呂なしアパートで暮らしていたワケ
東大生はお年玉をいくらもらうのか。半数以上が「世帯年収950万超え」の“裕福な家庭”だが…
「2ならば1+1」は正しい?SNSで議論を呼んだ“中学2年生の疑問”に東大生5人が回答
東大合格者は“試験直前”をどう過ごしたのか。「どれほど慣れていても」絶対にやるべきことが
東大生が子どもの頃もらったクリスマスプレゼント。教育熱心な親たちの“斜め上のチョイス“に驚き
“人生初の新聞購読”を始めた東大生が「紙の新聞はネット記事よりコスパがいい」と思った理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています