あの“キングカズ”次男も参戦! 対戦カード目白押しの今年もアツい『RIZIN』
PR
毎年、日本中を熱狂させる総合格闘技の祭典「RIZIN」が12月31日(金)、今年もさいたまスーパーアリーナで開催され、その模様はフジテレビにて一部生中継で放送される! 今回もアツい対戦カードが目白押し! 事前特番の収録には、芸能界屈指の「RIZIN」マニアであるケンドーコバヤシ、中川翔子、Hey!Say!JUMP・八乙女光の3人が集結、今年の『RIZIN.33』の見どころについて取材に応じてくれた!
――まずはみなさんから見た「RIZIN」の魅力について教えてください。
コバヤシ:前身の「PRIDE」「DREAM」はもちろん、「RIZIN」も旗揚げから見させていただいてますが、大河ドラマみたいなところがありますもんね。大河ドラマって見始めたら降りられないじゃないですか。年末はいつ見てもすごいなと思いますけど、「RIZIN」は通年の闘いもすごい。もう降りることもないでしょうから、80歳くらいになったら近所の10歳くらいの子どもに語り継いでやりたいですね(笑)。語り部になるまで見続けていこうと思います。
中川:あの選手はあの選手に勝ったけど、あの選手には負けている……というふうに、組み合わせによっては一発で勝敗がひっくり返ることもあるところですね。こういうことをずーっと考えているのがホント楽しくて(笑)、「RIZIN」に出会えて一生モノの趣味に出会えたというか。YouTubeとの相性もすごく良くて、公式チャンネルの番組「RIZIN CONFESSIONS」、これ見たら全員格闘技好きにになりますよね。この選手、前はこんな勝ち方してたんだって遡ってたら最近ではムエタイの試合まで見始めちゃって、止まらないです(笑)。
八乙女:いつ、どのタイミングで見ても楽しいのが格闘技ですが、特に今回の「RIZIN.33」は初心者の方にも優しいカードがそろっているんじゃないかと。無敵の選手たちから、どっちが勝つかわからない萩原(京平)選手と怪物くん(鈴木博昭選手)との闘いまで、珍味からまっすぐ美味しいものまでそろっている幅の広さが「RIZIN」の魅力だと思います。
コバヤシ:大晦日の良さはそこにありますよね。普段興味のない人も惹きつけられるカードがある。
――今回、注目の対戦カードはズバリ何でしょう?
コバヤシ:しいて言えば、僕はスペシャルワンマッチの「萩原京平 vs. 鈴木博昭」戦ですね。記者会見でのフェイスオフ(※格闘技の会見などで対戦相手が向かい合うこと)が一番迫力あったので。普段はああいう人にはあまり近づかないのですが(笑)、試合なので存分に見たいです。
八乙女:本当のことを言えば全カードですけど、スペシャルワンマッチの「三浦孝太 vs. YUSHI」戦は三浦選手のデビュー戦ということもあり、卵からでてくる瞬間は今回しか見られないので貴重ですね。お父さん(三浦知良)と同じ19歳でデビューするというのもドラマチックです。
中川:難しいですけど、ライト級タイトルマッチの「ホベルト・サトシ・ソウザ vs.矢地祐介」戦はサトシ・ソウザ選手がどのような闘い方をするのかも気になりますし、矢地選手も今「ブランニュー」として生まれ変わっているので非常に楽しみです。スペシャルワンマッチの「斎藤裕 vs. 朝倉未来」戦は、お互いにケガのリスクを抱えてる中、試合を受けたというのも男らしいですし……こうやって、どっちがどう?って話し合うのがもうたまらないです(笑)。それからRIZIN JAPAN GP2021バンタム級トーナメントも、ここまで番狂わせとケガとともにやって来たなかで、朝倉海選手3度目の正直なるか、瀧澤(謙太)選手の瀧澤ダンスが炸裂するか、扇久保(博正)選手が全員漬け物にする可能性もあるし、“地獄のエンジェル”井上(直樹)選手も相当強いですし……すみません短くできなくて(笑)。
このように、通の格闘技マニアも唸らせる「RIZIN」。大晦日に行われる「RIZIN.33」SPA!オススメの注目のカードはこちら!
[スペシャルワンマッチ 三浦孝太 vs. YUSHI]
八乙女氏もコメントしているが、54歳にして今なお現役のキングカズことサッカー選手・三浦知良の次男・三浦孝太選手(19歳)のデビュー戦。どんな闘いになろうとも、どんな結末になろうとも、多くの人たちの感動を呼ぶことは必至だろう。
[スペシャルワンマッチ 萩原京平 vs. 鈴木博昭]
見るからに危険な匂いの漂う両者のぶつかり合い。互いに強力な打撃系を得意とするストライカーだけあって、どんな闘いになってもド迫力になることは確かだ。一瞬たりとも目が離せない試合になりそうだ。
[スペシャルワンマッチ 斎藤裕 vs. 朝倉未来]
[RIZIN JAPAN GP2021バンタム級トーナメント 朝倉海 vs. 瀧澤謙太]
その言動が常に話題になるなど、今の格闘技界で圧倒的な存在感を誇る朝倉海・朝倉未来の朝倉兄弟の試合もそれぞれ見逃せない。
もちろん、これら以外も屈指の名カードばかり。今年もボルテージMAXの戦いが繰り広げられる「RIZIN.33」で締めくくろうではないか!
▼大晦日はRIZIN 直前SP
12月26日(日)16:50〜17:25
12月26日(日)25:45〜26:40
12月29日(水)26:25〜27:25
※関東ローカル
▼まもなく格闘技RIZIN
12月31日(金)13:50〜14:45
フジテレビ系列全国放送
▼大晦日はRIZIN
12月31日(金)よる6時〜
フジテレビ系列全国放送
『大晦日はRIZIN』の詳細は
提供/フジテレビ

格闘技ファンの魂を捉えて離さない「RIZIN」の魅力とは

「RIZIN」大好き芸能人が選ぶ注目の対戦カード

SPA!オススメ「RIZIN.33」必見の闘いはこれだ!
『大晦日はRIZIN』の詳細は
こちらをチェック!
提供/フジテレビ
【関連キーワードから記事を探す】