デジタル

「ゲームで稼ぐ」時代は来るか?メタバースとNFTゲームの最新展望

ゲーム内アイテムが資産になる「NFTゲーム」

 もうひとつ話題となっているのが「NFTゲーム」。「NFT」とは「ノン・ファンジブル・トークン(代替不可トークン)」の略で、仮想通貨にも使われているブロックチェーン技術によって唯一無二である証明書を付与されたデジタル資産のことです。すでにアートの世界では、デジタルアートの複製の懸念が解消されたとあって、「NFTアート」が驚くほどの高値で取り引きされています。  このNFTがゲームと結びついたのがNFTゲーム。カードゲームやRPG、サンドボックスゲームなど、数年前からすでに多くのタイトルが配信中です。ゲーム内で入手したカードや武器、自分でクラフトしたアイテムなどがブロックチェーンの技術で記録され、全体の発行数、所有者、取引履歴などが明確化されています。

今後の展開に期待

クリプトスペルズ

国産NFTカードゲーム『クリプトスペルズ』公式サイト

 チート行為によるデータ改ざんが避けられ、資産価値が生まれやすくなっているのが特徴。また、仮想通貨のプラットフォームを利用しているので、ゲーム内外でのアイテムの売買も比較的容易です。ただ、現在のところ大手ゲームメーカーは参入しておらず、各ゲームの盛り上がりはもう一息。「遊んで稼げる」といった射幸心を煽るフレーズが先行している状況です。  今後大手メーカーが参入してくれば、“NFTゲーム”は一気にブレイクする可能性を秘めています。ただし、賭博や税金の問題など各国の法整備が追いついていないため「大々的なグローバル展開は難しいのでは?」との声も聞かれます。  実はこのNFTゲームはメタバースと非常に近い存在で、ゲームを核としたメタバース内に仮想通貨やNFTを導入すれば、それはメタバースでもあり、NFTゲームとも言えるでしょう。  将来的にはメタバース内でバトルやクエスト、商売をして仮想通貨を稼ぎ、そのお金で食べていく。息抜きはもっぱらメタバース内のライブや遊園地……といった未来が到来するかもしれません。そのとき私たちの生き方や価値観はどう変わっていくのでしょうか。 <文/卯月鮎>
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も
1
2
おすすめ記事