お金

パスタ、そば、豚の角煮…。必ず食べたい「東京競馬場グルメ」ベスト3

ぜひ味わって欲しい東京競馬場グルメベスト3

勝SPA!

秋の東京競馬が開幕。東京競馬場にはたくさんの飲食店が入っているので、“食”でも楽しめる。 
写真/橋本健

 いよいよ今週末の東京&阪神開催から秋競馬が本格的にスタートします。秋といえば、食欲の秋。コロナ禍前の競馬場は人で溢れていてなかなかゆっくり食事を楽しむ余裕もなかったですが、最近は席にもゆとりがあり、以前のような大行列も減っています。こんなときこそ、人気のアノお店や、気になっていたアノ味を楽しむチャンス!   というわけで今回は予想からは少し離れて、今週末から始まる東京競馬場のオススメグルメベスト3を、コロナ禍の東京競馬場に通い詰めた私が独断でお届けしたいと思います。

第3位 Pasta De Domani(パスタ デ ドマーニ) 昔ながらのミートソース

 第3位はパスタデドマーニの定番メニュー、昔ながらのミートソースです。
競馬

TARO氏オススメのミートソース。昔ながらの味で、コクのあるミートソースが堪らない。 
写真/TARO

 場所は、通称・麺ロードと呼ばれるフジビュースタンドの1F。2006年にオープンして以来随分と足を運びましたが、開店当初は「競馬場でパスタ!?」と、少々不思議な気持ちになったりもしたものです。  というのも当時の競馬場といえば、良くも悪くもB級グルメの地というイメージ。ラーメンやうどんならわかるのですが、パスタというとそれだけでちょっと浮足立ったものです。  しかし、そんな時代ももはや今は昔。競馬場には若いカップルが溢れ、ウマ娘が大人気となり、若かった私も気づけば……ってそんなことはさておき。肝心のお味ですが、定番のミートソースの安心感に加えて、コクもあって飽きが来ない! 粉チーズをたっぷりかけて楽しむもよし、唐辛子&タバスコでスパイシーに大人の味を楽しむもよし。  というわけで、迷ったら今でもコチラに足を運んでいます。定番メニュー以外は週によって変わるので、毎週足を運んでも違う味を楽しめるのもいいですね。  テイクアウトにすれば席でゆっくり食べることもできるので、オススメの一品です。
次のページ
寒い季節にピッタリの「とりうどん」
1
2
3
勝SPA!
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ