入社後すぐに1週間の有給申請、そのまま退職した新入社員。一同を唖然とさせた理由は?――大反響トップ10
新入社員が今年もやってきました。そこで日刊SPA!では「すぐ辞めた新入社員」の記事の中から、反響の大きかったトップ10を発表。驚きの行動をとった第9位はこちら!(初公開2020年4月10日 集計期間は2018年4月~2022年12月まで。記事は取材時の状況)
* * *
春といえば、多くの企業が新入社員を迎え入れる時期。新卒はもちろん、転職してきたという人も。新しい仲間の活躍を心待ちにする声がある一方、新入社員にまつわる苦い記憶を思い出すという人もいる……。
2018年、入社3年目だった片瀬綾さん(仮名・当時24歳)のもとに、初めて直属の後輩がやってきた。ずっと鹿児島県で育った新入社員の彼は、大学卒業を機に県外へ飛び出したという。
「すごく明るくて、ハキハキしている一方で、少し天然っぽいところがありました。そんな雰囲気が私としては可愛くて、他のおじさん社員たちにも好かれていたと思います」
周りの社員たちの期待に応えるように、どんな小さな仕事でもしっかりこなそうと努力していたそうだが、ゴールデンウィークが明けた初日の月曜日の朝から彼の様子がおかしくなった。
「出勤してすぐ、給湯室で私と彼は部長たちのお茶を用意していたのですが、突然『今日午後から金曜日まで休みたいんですけど、どうしたらいいですかね』と言ってきました。理由を聞いたのですが、話したくないようでした」
体調不良ではなく、私用で休みたいとのことだった。片瀬さんの会社では入社と同時に12日ほどの有休が与えられるのだが、休むには事前申告が必要だった。片瀬さんは「せめて今日休暇申請して、明日から休んだら?」と提案したのだが、「どうしても今日休みたい」と少し焦るような表情で言ってきた。
そこで上司にお願いし、個別に話す時間を設けてもらった。事情を聞いた上司は、月曜日午後から金曜日までの休暇を許可することにした。ゴールデンウィーク後、出社早々いきなりその週をまるまる休むとは何事だろうか。
「理由については“個人的な理由なので”ということで教えてもらえなかったのですが、家庭の事情か何かだと思っていました」
新入社員が突然1週間の有給申請、そのまま退職することに…
5歳の頃からサスペンスドラマを嗜むフリーライター。餃子大好き27歳。 たまに写真も撮ります。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
新人社員が異例の「試用期間で契約終了」になったワケ。2日連続で欠勤した理由にア然
「社長のコネ採用で入社した新入社員」の驚きの行動にア然…。社員の前で謝罪するまで
入社1年目で上司の指示を拒否!「身勝手すぎる新入社員」を待ち受ける“2つの選択肢”
「ガラケーの使い方が分からない…」スマホ世代の新入社員が訪問先で“やらかした”大騒動
営業先での“空白の3~4時間”に何をしていた?すぐ辞めた新入社員の驚きのホンネ
「なんやワレ!」軽自動車に横並びで怒鳴り散らしてきた“あおり運転”の若者が一瞬で青ざめたワケ――仰天ニュース特報
週1ラブホ密会の大きすぎた代償。「PTAの保護者同士」男性40歳と女性32歳、ときには子どもの運動会中に抜け出して妻のいない自宅でも…――仰天ニュース特報
人事部長は見た!成績トップで入社した女子社員23歳が「60日で会社を去った」まさかの理由――仰天ニュース特報
セルフなのに「ちゃんと注文を取りにこい!」と激怒する年配客も…。飲食店の“タブレットオーダー”に対する「店と客のホンネ」――仰天ニュース特報
ラブホテルに「1人で来た」女性を部屋に通してしまい…ミスした従業員の“背筋が凍った”修羅場とは?――仰天ニュース特報
この記者は、他にもこんな記事を書いています