家庭で起きる、コウモリのまさかの被害。「3年間、一度も窓を開けられない」
「人がクマに襲われた」というニュースが頻繁に流れてくるようになった。しかし害獣はクマ以外にもたくさんいる。今回はコウモリによる被害に頭を悩ませる女性を取材した。
害獣被害があるのは繁華街やゴミ置き場だけではない。我々が住む一般家屋でも、日夜害獣との攻防戦が繰り広げられている。
害獣駆除を行う業者「害獣BUZZ」の金谷さんに話を聞いたところ、「ネズミは1年を通して駆除依頼が多いが、次に多いのがコウモリ。1~2㎝程度の隙間にも入り込み、屋根裏や軒先、雨戸などのシャッターの中に生息します。毎日、体重の3分の1ほどの大量の糞をするのも特徴」だという。
3年以上も「自宅をコウモリに占拠されている」と被害を訴える40代女性に話を聞いた。