職場では、第一印象が“悪い”ほうが実は「最終的にモテる」4つの理由
こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。
筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。
2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。
さて、昨今はマッチングアプリが流行しており、筆者にご相談にくるみなさんもお相手とアプリで知り合ったという割合が非常に高いのですが、やはりできれば職場などリアルな場で出会いたいというタイプの人も少なくないはず。
そんな社内恋愛派の人のなかには、とにかく女性たちからの第一印象をよくしようとがんばっている方々もいるかもしれませんが、それが裏目に出ることは意外とあるもの。
初対面から同僚女性に好かれようという気持ちが強すぎると、必死に顔色を窺って過剰にご機嫌を取ろうとしてしまうなど、“媚びすぎ”と思われてしまい恋愛対象外にされてしまうことも……。
逆に第一印象が悪いほうが、後々に恋愛に発展するというケースは往々にしてあるものなのです。
もちろん、わざと嫌われるようなことをする必要はないですし、そもそも根っから人間性が悪い場合は嫌われたままになってしまいます。
ただ、仕事にストイックなあまり馴れ合わずに素っ気ない第一印象になってしまったり、自分にも他人にも厳しいスタンスなあまり冷たい第一印象になってしまったりするのは、そこからいくらでも挽回できるので全然OKということ。
では、ここからは「職場では、実はあえて第一印象を悪くしておいたほうが『最終的にモテる』4つの理由」をご紹介していきます。
マッチングアプリの場合、実際に会ったときのファーストインプレッションは非常に重要。初回デートの印象が悪いと2回目は会ってもらえなくなるからです。
ですが職場の同僚が相手であれば、極論で言えばほぼ毎日会えるわけですから、そこまで第一印象に固執する必要はありません。悪い印象でスタートしてしまったとしても、そこからいくらでも印象を反転させる挽回のチャンスはあるわけで、それが社内恋愛のメリットとも言えるでしょう。
初対面から好印象狙いでよく見せようとして、普段とはまったく違う自分を演じるよりは、基本的にはいつもどおりの素の自分で接していき、自然な展開で好印象を与えられるチャンスをじっくり伺っていたほうがいいのです。
「馴れ合わずに素っ気ない」という第一印象や「厳しくて冷たい」という第一印象は◎
①職場なら顔を合わせる機会が多いので、いくらでも印象を変えるチャンスがあるから
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。現在は『現代ビジネス』、『文春オンライン』、『smartFLASH』などにコラムを寄稿。LINE公式サービス『トークCARE』では、カウンセラーとして年間で約1500件の相談を受けている。X(旧Twitter):@SakaiyaDaichi
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ