ライフ

学生服は高すぎる? 1万円スーツはあっても、制服は絶対に安くならない「特殊な事情」

★「素材の違い」なんてどうせ素人にはわからないんだから……

縫製 形だけブランドものとまったく同じにして安い素材で作ればいいのに……そういうブランドってないの?  ある程度服が好きになってくると「シルエット」がいかに重要かに気がつきます。特にメンズにおいては顕著。デザインはシンプルなものが多くカラーはモノトーンが多いメンズにおいてシルエットは非常に重要で、おしゃれかどうかを決めるのはシルエットが鍵を握っていることが多いのです。  レディースはスカートにワンピースにフリルにシースルーに……さまざまな華やかなデザインと特別な色使いが多いでしょう? でもメンズでおしゃれな人はいつだってシンプルでモノトーンのジャケットを渋く羽織っています。メンズにおいておしゃれかどうかを分つのは「シルエット」です。  服に対してそこそこリテラシーがついてきた人ほど「素材まで凝ってるからハイブランドは高いんだ。素材なんてユニクロくらいでいいから……シルエットをコピーした安いものがないだろうか」と思うものです。  ドルチェ&ガッバーナのジーンズを見て「素材はユニクロで十分だから形をこれにしてほしい」と思い、ブルネロクチネリのシャツを見て「無印の生地でいいからシルエットをこれにすればいい」と考えるもの。しかも、シルエットは素材と違い「原材料」が必要ない手間賃のみです。  となれば、ユニクロでもGUでも「ハイブランドのシルエット」が簡単に再現できるんじゃないか? それをなぜしないのか?と思うでしょう。

ある程度の模倣には寛容でも「丸ごとコピー」は許されない

 答えは簡単、一つは倫理観です。ファッションには「トレンド」という全体を巻き込む大きな畝りがあり、相互が影響を受け流れを作るものです。だからこそ市場には似たデザインが流通しがちです。  しかしながら、影響されることはよしとしても、ある程度模倣することにはどのブランドも寛容でも、「丸ごとコピー」は許されません。各々のデザイナーには倫理観や一流の仕事に対するリスペクトがあり、よほど出ない限り丸ごとコピーなどしません。  もちろん心ないブランドも一部あり、問題になることもあありますが、普通はいくら原材料が必要ないからといっても職人さんが血と涙を流して開発したパターンをコピーすることはありません。
次のページ
もうひとつの理由は…
1
2
3
4
5
ファッションバイヤー。最新刊『MBの偏愛ブランド図鑑』のほか、『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Twitterアカウント:@MBKnowerMag

MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
YouTube「MBチャンネル」でもこうしたファッションに関する内容も発信しています。よければぜひ登録してみてください。
おすすめ記事